ニュース 作成日:2011年5月4日
携帯電話端末用IC設計大手、聯発科技(メディアテック)は、今年の主力製品、2G(第2世代)携帯電話向け「MT6252」が今月出荷を伸ばし、6月もさらに成長すると市場でみられている。ただ第3四半期には …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
ファウンドリー業界は今後2年苦戦を強いられるとの予測が、市場調査会社ガートナーより示された。各社が設備投資を進めた結果、生産能力が過剰になるためで、稼働率は今四半期から下落が始まり、2013年には8 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技の4月売上高は、前月比18.7%増の44億3,600万台湾元(約126億円)で、過去半年で最高となった。契約価格引き上げにより平均販売 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
友達光電(AUO)、奇美電子(チーメイ・イノルックス)、中華映管(CPT)、瀚宇彩晶(ハンスター)の液晶パネル4社は第1四半期、全社が赤字を計上した。4社の合計損失額は314億台湾元(約889億円) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
タッチパネル大手の勝華科技(ウィンテック)が3日発表した4月の連結売上高は68億7,700万台湾元(約194億円)で、前月比17.95%減(前年同月比84.77%増)となった。同社は、小型パネルが川 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)の林百里董事長は3日、「タブレットPCはインターネット接続が前提となる端末でコンピューターではなく、ノートPCに取って代わるものではな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
ノートパソコン用バッテリー大手、新普科技(シンプロ・テクノロジー、SMP)の宋福祥董事長は3日、今年の見通しについて、ノートPC用バッテリーは10%成長、タブレットPC用は数倍の伸びが期待できると語 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
華碩電脳(ASUS)は、タブレット型パソコンの新機種として、スライド式キーボードを搭載した「Eee Pad Slider EP102」と7インチ機種の「Eee Pad MeMO EP71」を3カ月以 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
裕隆汽車製造傘下、裕隆酷比汽車は3日、自社ブランド「tobe(酷比)」で今年、前年比50%増、1,500台以上の販売が見込めると予測を示した。今年の実績は4月までで350台。4日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月4日
3日の台湾元相場は、前日比0.06元の台湾元高米ドル安となる1ドル=28.702元で取引を終え、13年半ぶりの最高値を更新した。急激な台湾元高の進行で、輸出企業の業績への影響が懸念されている。4日付 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722