ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年5月5日

中華電信の高速モバイルネット、42Mbps基地局計画が始動

 中華電信の石木標副総経理はこのほど、モバイルブロードバンドネットワークの展開について、今年末までに無線LAN(Wi−Fi)ホットスポットを2万カ所、通信速度21Mbps(メガビット毎秒)の基地局を2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

ビューソニック、台湾モニター市場で首位目指す

 米ビューソニックは今年、台湾の液晶モニター市場で首位を目指す。昨年第4四半期、発光ダイオード(LED)光源モニターの販売シェアで1位となったことで、冷陰極蛍光ランプ(CCFL)光源製品を含む市場全体 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

中国メーカー開発の電気自動車、下半期にも台湾発売へ

 中国メーカーが開発した電気自動車(EV)が下半期にも初めて台湾で発売される見通しとなっている。中国の上海中科力帆電動汽車が開発した「620EV」を永豊集団傘下の永豊工業が台湾で組み立て、「中永」ブラ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

裕隆汽車、中国・江淮汽車と提携も【表】

 中国の自動車メーカー、安徽江淮汽車の代表団が来週、台湾の同業、裕隆汽車製造を訪れる予定で、両社の協力関係構築に注目が集まっている。5日付工商時報が伝えた。  江淮汽車の左延安董事長らは、裕隆汽車の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

燁輝とセンユースチール、減産を検討か

 めっき鋼大手の燁輝企業(YP)と盛餘(SYSCO、センユースチール)は第2四半期、国際鉄鋼市場で需要が縮小して価格競争に陥っていることから、引き合いに対する受注の割合をわずか50〜70%にとどめてお …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

4月バイク販売、震災影響で前月比30%減【表】

 交通部数拠所の統計によると、4月のバイク新車登録台数は4万2,600台で前月比約30%減となった。業界関係者は、台湾市場のバイクは、域内製造が大部分を占めているものの、キャブレターや電子制御式燃料噴 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

台湾中油と協和発酵ケミ、合弁でC4留分工場設置へ

 台湾中油は、日本の協和発酵ケミカル(本社・東京都中央区、吉川實社長)と合弁で高雄市大林にナフサ分解によって副生する混合物C4留分を利用し、イソノナノール(INA)を生産する工場の設置計画を明らかにし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

中油が備蓄量拡大へ、最高1千億元投資か

 台湾中油は、原油価格が高水準で推移する現状を踏まえ、石油や石化製品の備蓄量を拡大するため、石油タンクなど備蓄施設の増強に600億~1,000億台湾元(約1,700億〜2,800億円)を投じる計画を検 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

台プラ、寧波でAS樹脂プラント着工

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)の中国法人、台化塑膠寧波(浙江省寧波市)はこのほど、アクリロニトリル・スチレン(AS)樹脂のプラントに着工した。年産15万トンを見込む。5日付工商時報が地元紙、寧 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年5月5日

台プラ仁武工場の環境汚染、罰金8千万元

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)仁武工場(高雄県仁武郷)による環境汚染問題で、行政院環境保護署(環保署)と高雄市政府は4日までに、同社に8,000 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。