ニュース 作成日:2011年5月3日
3日付聯合報(A9)および自由時報(A5)に「ありがとう、台湾」と大きく書かれた半面広告が掲載された。東日本大震災で、台湾から日本円にして140億円を上回る破格の義援金が寄せられながら、日本政府が大 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
メーデーに当たった今月1日に新北市で開かれた就職博覧会で、やらせ報道が発覚した。3日付蘋果日報などが伝えた。 王如玄・労委会主任委員は報道がショー化しているとして「台湾社会は病的だ」と強く批判し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
台湾中部を中心に水不足が深刻化する中、鹿港龍山寺(彰化県鹿港鎮)で2日、彰化、雲林、南投3県の農田水利会による雨乞いの儀式が実施された。儀式は大成功、直後に恵みの霧雨が大地を湿らせた。 今年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
月間5大ニュース【1位】国光石化プラント、台湾での建設見送り 台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)による大型石化プラントの、台湾での建設が見送られることが決まった。彰化県大城郷での建設計画は環境影響評価が難航。地 …… 続きを読む
●情報セキュリティ管理の重要性 飲食業で食中毒事件を起こせば、商売継続が難しくなるのと同様に、 企業にとっても情報漏洩事件が起これば、事業継続は難しくなります。 飲食業にとって衛生管理 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年5月3日
労務ニュース 台湾事情2011年5月1日の労働節に実施された大規模の抗議デモに対し、潘世偉・ 労工委員会副主任委員は、5月2日に行われた記者会見で、労工委員会は既に総統が提出した労働に関する政見を90%以上実現したと表示 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月2日
容器(マイカップ)を持参して飲料を購入した場合に割引などの優遇が受けられる制度が1日、飲料チェーンやファストフード、コンビニエンスストアなど150ブランド1万6,000店舗で始まった。消費者からは「 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月2日
華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長は4月29日、同26日に北米市場で発売したタブレット型パソコン「Eee Pad Transformer」について、「初回出荷分は『秒殺』で売り切れとなった」と売れ行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月2日
液晶パネル大手の友達光電(AUO)は4月29日、中国の同業、龍飛光電(江蘇省昆山市)の第8.5世代液晶パネル工場に7億9,600万米ドルの投資を行うことを董事会で決議した。中国のテレビ向け液晶パネル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月2日
IC設計・タッチパネル大手、義隆電子(ELAN)が複数の指で操作可能なマルチタッチ機能に関する特許を米アップルに侵害されたとして、関連製品の米国への輸入を禁止する排除命令の発令を求めた訴訟で、米国際 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722