ニュース 作成日:2011年4月13日
台北市政府労工局は12日、警備員、航空機の客室乗務員、不動産仲介業など、業務上の性質から労使合意の上で勤務時間を柔軟に調整できると労働基準法・第84条の1に定められた38業種について、毎月の労働時間 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月13日
法務部は、個人情報保護法改正案が昨年成立したことを受け、同法の施行規則を年内にも行政院に提出し、早ければ来年下半期にも改正法の施行を目指す方針だ。 13日付経済日報によると、法務部の周志栄・法律事 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月13日
台湾証券交易所(証交所)が2~3月に実施した調査によると、上場企業の5割が今年、賃上げを予定、あるいは既に実施していることが明らかとなった。呉敦義行政院長は、「上場・店頭公開企業はすべての企業の手本 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月13日
新北市政府は12日、同市汐止区への企業誘致で、10年間で就業人口8万人の誘致を目指す「大汐止経貿園区」の整備構想を発表した。13日付聯合報が伝えた。 朱立倫市長は、汐止区新台五路の東方科技園区、宏 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月13日
イベント会社の寛宏芸術は、9月にロシアの女子プロテニス選手のベラ・ズボナレワ(世界ランキング3位)、マリア・シャラポワ(同9位)を、10月にスペインの男子プロテニス選手、ラファエル・ナダル(同1位) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月13日
産業時事の法律講座「簡易程序(略式手続)」とは、裁判所が厳格に証拠を調査せずに事実を認定し、その事実に基づいて判決を下すことです。 刑事訴訟制度では、証拠によって事実の認定を行わなければなりません。たとえ被告が罪 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月13日
台湾を訪れる中国人観光客に人気のお土産に「切手」がある。ちょっと意外に感じられるかもしれないが、日月潭(南投県)や阿里山(嘉義県)、故宮博物院などの人気観光スポットや、中国人観光客が宿泊することの多 …… 続きを読む
台北市政府は就業差別の取締まり強化のため、インターネットに無料で掲載されている求人広告、人力銀行のサイト、または紙面の求人情報を対象として、1,650件の求人広告を検査した。結果、就業差別に該当する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月12日
財政部が11日発表した対日輸出額は前年同月比2.5%減の14億7,000万米ドルで、2009年12月以来、15カ月ぶりの前年比減少となり、東日本大震災の影響が数字に現れた。一方、輸入額は前年同月比1 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722