ニュース 作成日:2011年4月8日
移動通信キャリア大手の遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は7日、中国移動通信(チャイナ・モバイル)と提携し、中国で無線インターネットを基盤とする「無線都市」の整備を進めていくこ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
8日付電子時報によると、デジタルカメラ受託メーカーは東日本大震災による一部の部品価格上昇を受け、下半期には受託生産価格の大幅な引き下げを迫られる見通しだ。一方、CCDイメージセンサーなどの部品不足は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
フォルクスワーゲン(VW)の台湾総代理店、太古標達汽車の黄斉力総裁は7日、フォルクスワーゲンが今年から台湾各地にショールームを8カ所以上増設し、台湾市場シェアを昨年の4%から来年末に15%まで引き上 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)が計画している大型石油化学プラント(彰化県大城郷、通称・八軽)の環境影響評価審査が難航している問題で、呉敦義行政院長は7日、「国光石化の投資計画で絶対的な結論は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
高級中華料理に欠かせない乾燥アワビを生産する工場が東日本大震災で被災し、台湾では香港式海鮮料理を出すレストランで在庫が減り続けている。品不足で乾燥アワビの価格が急騰する中、高級レストランの中には現金 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
食品大手、南僑化学工業は、中国上海市の金山工業区で2億3,000万米ドルを投じ、今後4年間で焼き菓子・パン向け油脂工場、冷凍パン生地工場などを設立する。上海は同グループにとって天津、広州に続く中国第 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
製紙大手の正隆は7日、中国の紙器工場4基の設備更新と新工場1基の設立計画で、紙器の中国年産能力を現在の9億7,400万平方メートルから10億平方メートル以上に増強すると表明した。中国政府の第12次5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
台湾普利司通(台湾ブリヂストン)は7日、原材料価格の高騰を受け、4月からタイヤ全製品の価格を平均10%値上げしたことを明らかにした。8日付工商時報が伝えた。 横浜ゴムの台湾法人、台湾横浜輪胎(台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
世界貿易機関(WTO)が7日発表した昨年の商品貿易による輸出額ランキングによると、台湾の輸出額は前年比35%増の2,750億米ドルで、世界16位だった。首位は中国の1兆5,780億米ドル(同31%増 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月8日
7日の台湾元相場は、ホットマネーの流入で一時1米ドル=28.94元まで上昇する元高が進み、中央銀行の介入を受けて前日終値に比べ0.1元高の1米ドル=29.05元で取引を終えた。1997年10月17日 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722