ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年3月29日

「原発は数十年必要」、施経済部長が強調【図】

 東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏れ事故を受け、台湾でも原発の稼働中止を求める声が上がる中、施顔祥経済部長は28日、「原発はこの先数十年は必要な選択肢」との考えを示した。原発から天然ガスや石炭に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

内部留保の所得税15%に、改正案が初審通過

 企業に利益分配を促すため、2011年から企業の利益内部留保に対する所得税率を現行の10%から15%に引き上げる所得税法改正案が28日、立法院財政委員会の初審を通過した。29日付経済日報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

統一発票、22元の豆乳で1千万元当せん

 台湾で商品やサービスを購入した際に発行され、脱税防止に重要な役割を果たしている公的領収書「統一発票」の通し番号によるくじの最高賞金が1,000万台湾元(約2,800万円)に引き上げられ、今月25日に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

自宅でネットの「帰宅部」増加、大学クラブ存続の危機

 大学生といえば、学業だけでなくクラブ・サークル活動や恋愛に忙しい青春の真っただ中──のはずが、最近の調査によると、今どきの大学生はクラブやサークル活動には興味を示さず、授業が終わるとすぐ帰ってしまう …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月28日

労務ニュース 雇用/失業
業種別失業率 建設業がトップ

 近日、行政院主計処により公表された、業種別の失業率調査によると、国内で最も失業率の高い三大業種は建設業、娯楽業及び支援サービス業(人材派遣業含む)という事が分かった。2011年2月の調査データでは、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

日本製うどん、包装材から放射性物質

 基隆港から輸入した日本製うどんの紙製包装材から、放射性物質のヨウ素131とセシウム134、セシウム137が、行政院衛生署の検査で検出された。いずれも台湾の上限基準値を大幅に下回る微量だが、今月20日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

ルネサスの携帯チップ、TSMCに委託【表】

 日本の半導体大手、ルネサスエレクトロニクスの赤尾泰社長はメディアの取材に対し、東日本大震災で稼働を停止した那珂工場(12インチウエハー、茨城県ひたちなか市)について、再稼働は7月になるとの見通しを示 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

株式・為替情報
株・為替(11年3月28日)

株・為替(11年3月28日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

SASのサファイア基板月産能力、来年Q1にも台湾最大へ【表】

 中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)は、4月中にサファイア基板工場を新竹に設置することを発表する予定だ。来年第1四半期の生産開始の予定で、同工場の稼働により月産能力50万枚の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

TSMC董事長、「震災による発注シフトは小規模」

 台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は25日、日本のIDM(垂直統合型の半導体メーカー)が生産ラインに東日本大震災の影響を受け、TSMCに一部発注先をシフトしていることを認めた上で、「TSMC …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。