ニュース 作成日:2010年9月23日
行政院大陸委員会(陸委会)が21日発表した中国との統一・独立問題に関する最新の世論調査結果によると、「永遠に現状維持」(31.5%)、「現状維持、後に独立」(13.0%)、「できるだけ早く独立 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月23日
台風11号(アジア名・ファナピ)によって北半分が水害に見舞われた高雄市で、行政の責任をめぐる発言で、陳菊市長(民進党)が謝罪に追い込まれた一幕があった。昨年の台風8号(モーラコット)で、馬英九 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月23日
総統府機密費の不正流用などの罪で二審有罪となった陳水扁前総統が昨年10月、台湾高等法院で行われた保釈請求の審理で、現職総統が緊急時に使う二つの秘密脱出ルートの存在を暴露したとして、国家機密保護 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月23日
きのう22日の中秋節(旧暦8月15日)は天候に恵まれ、台湾全土で美しい満月を見ることができた。北部では各地で中秋節定番のバーベキュー大会が開催されたが、台風11号(アジア名・ファナピ)が大きな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月21日
円高の影響で日本人の海外での消費力が増す中、台湾を訪れる観光客が増えている。今後10月31日の台北松山空港~羽田空港線就航、11月6日開幕の「2010台北国際花卉(かき)博覧会(花博)」なども …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月21日
DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は、ピークから既に17%落ち込んでいるDRAM価格は、第4四半期にさらに15~18%下落するとみている。累計の下落幅が30%に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月21日
IDM(垂直統合型の半導体メーカー)が自社工場を閉鎖し、生産を外部委託する動きが9月以降加速しており、台湾積体電路製造(TSMC)は大口受注によって、第4四半期に前期比5%以上の増収が見込まれ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月21日
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は20日、NOR型フラッシュメモリーで、第4四半期にも75ナノメートル製造プロセスを導入し、量産できる見通しだと明らかにした。そ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月21日
中小型液晶パネルを生産する各メーカーの第3四半期の業績は、第2四半期が好調だったことを受けてほぼ横ばいとなり、例年のような10~20%成長は達成できない見通しだ。21日付電子時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月21日
21日付電子時報によると、ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)と、シンガポールの電子機器受託生産サービス(EMS)大手、フレクストロニクス・インターナショナルの幹部同士がこのと …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722