ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年11月28日

新北市は朱氏11万票差で勝利、「銃撃事件なければ危なかった」【図】

   台北県の直轄市昇格と同時に改称して誕生する新北市長選挙では、国民党の朱立倫候補が111万5,536票(52.61%)を獲得し、民進党主席の蔡英文候補の100万4,900票(得票率47.39%) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

国民党胡氏、予想外の3万票差辛勝【図】

   台中市は国民党の現職、胡志強候補が73万284票(51.12%)で勝利したものの、民進党の蘇嘉全氏との票差はわずか3万1,000票余りで、意外に苦戦したとの見方がもっぱらだ。胡氏の当選は200 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

高雄・台南は民進党圧勝、次期総統選へ基盤固め【図】

   5直轄市長選挙で、高雄県と合併する高雄市は民進党現職の陳菊候補が得票率52.8%(82万1,089票)で再選、台南県と合併する台南市は民進党の頼清徳候補が得票率60.41%(61万9,897票 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

12年総統選の民進党候補、蔡英文・蘇貞昌両氏が本命

   「馬英九総統の中間評価」という意味合いが強かった今回の直轄市長選挙において、国民党が台北市、新北市、台中市の現有勢力を守り、取りあえず「合格」の評価を得たことで、馬総統が2012年総統選に再選 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

連勝文氏撃たれ重傷、政治的動機なし

   26日午後8時20分ごろ、連戦・国民党名誉主席の長男で同党中央委員を務める連勝文氏(40)が、台北県永和市の選挙集会で壇上に立ったところ、男に顔面を撃たれ、重傷を負った。容疑者は殺人未遂の現行 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

株価・不動産、上昇に追い風【表】

   直轄市長選で与党国民党が一応の勝利を収めたことで、市場関係者の間では、当面の経済政策に変更はないとの安心感が広がっており、株価や不動産価格には追い風となりそうだ。      株式市場では、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

中台関係の基調に変化なし、スピードは微調整も【表】

   国民党が馬英九政権に対する中間評価となる直轄市長選で勝利を収めたことで、中台関係が拡大に向かう基本基調に大きな変化はないとみられるが、市場開放のスピードは微調整を迫られるとの見方もある。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

陳致中氏が高雄市議トップ当選、「陳前総統の勝利」

   陳水扁前総統(収賄罪で有罪確定)の長男で、高雄市の市議会議員選挙に無所属で立候補していた陳致中氏(31)は3万2,947票を獲得してトップ当選を果たした。陳致中氏はこの結果について、陳前総統を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月26日

新iPad向け受注、12月スタートか

   アップルのタブレット型パソコン「iPad」の第2世代製品が来年第1四半期に発売されるとの見方が強まる中、26日付経済日報は、アップルは12月初めに協力メーカーに対し、部品や組み立ての発注を始め …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月26日

エピスターのヒューガ提訴、傘下入りで和解成立

   発光ダイオード(LED)最大手の晶元光電(エピスター)が、同業の広鎵光電(ヒューガ・オプトテック)を相手取り、2億台湾元(約5億5,000万円)の賠償金を求め2008年10月に起こした特許侵害 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。