ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

コラム 台湾事情 作成日:2010年11月29日

台湾人研究所 台湾研究
第19回 台湾人の反韓感情

   台湾社会では最近、韓国人への批判が高まっています。その導火線となったのは、広州アジア大会の女子テコンドー試合で、台湾代表の楊淑君選手が韓国系フィリピン人審判に失格と判定された上、世界テコンドー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月29日

来年の民間重大投資、成長目標わずか0.26%

   経済部は27日、11月の促進投資拡大招商(投資拡大・誘致促進)会議を招集し、2011年度の民間重大投資額目標を1兆500億台湾元(約2兆9,000億円)とすることを決めた。今年度目標の1兆47 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月29日

10月景気総合判断指数、3ポイント下落【図】

   行政院経済建設委員会(経建会)が26日発表した10月の景気総合判断指数は34ポイントと、前月から3ポイント下落した。景気対策信号は前月と同じ「黄赤(景気過熱傾向)」だったものの、27日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月29日

次期総統選の支持率調査、馬44%・蔡30%=聯合報

   聯合報が28日夜に実施した、2012年の次期総統選挙についての世論調査(有効回答数・1,169件)によると、馬英九総統と蔡英文・民進党主席が立候補した場合、どちらに投票するかという質問に対し、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月29日

銃撃事件、投票率への影響4〜5%=国民党

   5直轄市長選挙で投票日前日の26日夜に発生した、連戦・国民党名誉主席の長男、連勝文氏に対する銃撃事件で、国民党は台北市、新北市(現台北県)、台中市の3市で、投票率が少なくとも4〜5%上昇する影 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月29日

テコンドー楊選手、韓国テレビ局の「謝罪」報道を訂正

   広州アジア大会のテコンドー女子49キロ級で、1回戦で失格判定で敗れた楊淑君選手が、台湾で反韓感情が噴出したことについて、韓国のテレビ局、SBSのインタビューに「台湾の国民を代表して韓国に謝罪し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月29日

連勝文氏を救った謎のヒーロー、正体が判明

   国民党市議候補の選挙集会に応援のために出席していた連戦・同党名誉主席の長男、連勝文氏(40)が、地元暴力団員の林正偉容疑者(48)に銃撃された事件で、犯人が2発目を発射しようとしたその瞬間、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

直轄市長選、与野党痛み分け

   27日行われた5直轄市長選は、与党国民党が台北市、新北市(現台北県)、台中市の3市で勝利、野党民進党は高雄市、台南市の2市で勝利し、ともに現状維持となった。国民党が現有3市を維持したことで、馬 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

民進党が党勢回復、総統選は対中政策が課題に【図】

   今回の5直轄市長選は、就任2年半を過ぎた馬英九政権にとっての中間評価、および2012年の次期総統選の前哨戦の意味を持っていた。      「3市取れなければ敗北」と宣言していた国民党にとっ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年11月28日

台北市、銃撃事件で郝氏圧勝【図】

   事前に最も接戦と報じられていた台北市は、国民党の現職、郝龍斌候補が79万7,865票(55.65%)を獲得し、民進党の蘇貞昌候補に圧勝した。前回2006年、郝氏の票は69万2,085票で、泛藍 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。