ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年10月1日

AUOの対中投資計画、「資金の動きに疑問」=投審会

   液晶パネル大手、友達光電(AUO)の李焜耀董事長が先ごろメディアを通じ、中国での前工程7.5世代工場設置計画に対する経済部投資審議委員会(投審会)の審査スピードが遅すぎると不満を訴えたことにつ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

ジェムテック、IBMと中国ユビキタス事業で連携【表】

   正文科技(ジェムテック・テクノロジー)は、米IBMと中国でのユビキタスネットワーク構築で提携を強化する。1日付経済日報が伝えた。  IBMは中国でスマートグリッド、防災監視網整備などに参 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

「公衆無線LANを無料に」、郝龍斌台北市長が公約

   次期台北市長選(11月27日投開票)で再選を目指す国民党の現職、郝龍斌市長は、30日に選挙対策本部が公表した「IT(情報技術)政策白書」の中で、無線公衆LANサービス「WiFly」を来年7月1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

デルタの電子ブックリーダー、中国移動に12月出荷か【表】

    1日付蘋果日報によると、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)が、12月から電子ブックリーダーを、中国の携帯電話キャリア大手、中国移動(チャイナ・モバイル)向けに出荷するとの観測が出ている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

デルタ、プロジェクターで自社ブランド戦略

   台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は、今年を自社ブランド開発元年と位置付けており、発光ダイオード(LED)照明に続き、プロジェクター分野でも自社ブランド「DELTA」とOEM(相手先ブラ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

汎用樹脂の10月台湾向け価格、台プラと亜洲聚合が引き上げ【図】

   台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)と亜洲聚合(アジア・ポリマー)は30日、10月の台湾市場向け汎用樹脂オファー価格を1キログラム当たり0.5~0.8台湾元(約1.3〜2.1円)引き上げ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

日邦産業と富優技研が資本提携、中国で精密プラスチック事業拡大へ

   工業部品・産業資材の専門商社、日邦産業(大阪府吹田市、大塚眞治社長)は30日、精密プラスチック射出成形品および金型製造の富優技研(フォーテック)との資本提携締結を発表した。富優技研による500 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

38度金門コーリャン酒、黒松が販売代理権取得へ

   飲料大手の黒松は1日、金門県の金門酒廠実業(金門コーリャンリカー、KKL)が生産する「38度金門高梁(コーリャン)酒」の台湾(金門エリア以外)での販売代理権をめぐる競争入札で、食品大手の味丹企 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

李長栄化学のPPプラント、台風による操業停止から復旧

   石油化学大手、李長栄化学工業(栄化)は1日、9月19日の台風11号(アジア名・ファナピ)上陸による水害を受けて操業を停止していた大社石化工業区(高雄県大社郷)のポリプロピレン(PP)プラントが …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年10月1日

奇美電が奇美能源を合併、太陽電池事業から一時撤退

   液晶パネル最大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)がこのほど、傘下の薄膜太陽電池メーカー、奇美能源(チーメイ・エナジー)を合併すると発表した。合併準備日は11月1日を予定している。奇美電は昨 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。