ニュース 作成日:2010年10月1日
経済部の梁国新次長は30日、米台間の貿易投資枠組み協定(TIFA)の締結に向けた次官級協議を、12月中旬〜来年1月に台北で再開することで双方が合意したことを明らかにした。台湾側は梁経済部次長、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月1日
台中県と南投県を結ぶ水沙連高速公路(国道6号)の北山インターチェンジ・ランプウェイ建設工事現場(南投県国姓郷)で30日午後1時28分ごろ、作業台の大型高架橋が突然崩壊し、台湾人班長・荘永和さん …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月1日
内政部は30日、2012年の総統選挙から戸籍地以外での投票を認める方向で、「総統副総統選挙罷免法」を改正する方針を明らかにした。1日付中国時報が伝えた。 内政部の統計によると、現在戸籍 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年10月1日
 大手旅行社の雄獅旅遊(ライオントラベル)が、「台湾で最も爽快な仕事」と銘打ってホテルの体験宿泊者「王牌試睡員」を募集するコンテストを始め、注目を集めている。コンテストは、実は提携ホテル13社 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月30日
経済部投資審議委員会(投審会)は29日、ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が申請していた、中国・上海市松江区の8インチウエハー工場の0.13マイクロメートル製造プロセスへの昇級 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月30日
中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は、タブレット型パソコンの需要拡大を受け、IPS(横電界)方式と広い視野角が実現可能なFFS方式の液晶パネルの試作品を生産し、顧客からの受注を待って量産 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月30日
アップルが来年半ばに発売すると観測されている、スマートフォン「iPhone」の第5世代機種およびタブレット型パソコン「iPad」の第2世代機種について、搭載される第3世代(3G)無線通信規格チ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月30日
半導体大手のエルピーダメモリは世界最先端となる30ナノメートル台前半の製造プロセスによるDRAMを12月から量産するのと並行し、台湾子会社の瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)、提携先 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月30日
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)は、中国最大の国有IT(情報技術)企業、中国電子信息産業集団(CEC)と合弁で、中国・華南地区にLEDエピタキシャルウエハーメーカーを設立 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年9月30日
機械設備の三聯科技は29日、半導体洗浄装置などを扱う東邦化成(本社・奈良県大和郡山市、土井聰社長)と、新竹市に電子部品営業センターを設立する契約に調印した。半導体ウェットプロセス装置のメンテナ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722