ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年8月17日

公務員賃金、6年連続で凍結

   行政院人事行政局は16日までに、軍人、一般公務員、教員の賃金を来年も据え置く方針を固めた。凍結は2006年以来6年連続となる。17日付蘋果日報が伝えた。  公務員賃金は過去10年間に01 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月17日

生産年齢人口、6年後にマイナス成長へ【表】

   行政院経済建設委員会(経建会)が16日発表した人口予測によると、出生数が予想を下回っているため、台湾の人口は従来予測より4年早い2022年にゼロ成長を迎える見通しとなった。人口は同年に2,36 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月17日

中国人の医学関連学歴不承認など、与党が受け入れ

   立法院臨時会で16日、中国人留学生の受け入れ拡大に向けた両岸人民関係条例、大学法、専科学校法の改正審議が行われ、与党国民党は野党民進党の主張を一部受け入れ、▽中国で取得した医学関連の学歴を認め …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月17日

パリ留学の台湾人女性、「男性100人とキス」達成

   「男性100人とキスする」という、奇想天外な計画をブログで宣言し、実行していたフランス留学中の台湾人女性、楊雅晴さん(28)は14日、満面の笑みを浮かべていた。というのも、この計画が1年間か …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2010年8月17日

台湾人研究所 台湾研究
第13回 「起業」は万人の夢

   皆さまは台湾で、以前行ったお店が知らない間に違ったお店になっていた、という経験はありませんか?台湾は日本と比べて店舗の入れ替わりが頻繁にあるのですが、これは台湾では起業する人が非常に多いという …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月16日

訪台外国人、1千元消費で営業税還付を検討

   台湾を訪れる外国人や中国人の消費を促進するため、営業税5%の還付(払い戻し)制度の条件緩和を財政部が検討している。現行では同一店舗で3,000台湾元(約8,100円)以上買い物し、30日以内に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月16日

UMC子会社、山東でサファイアインゴット生産

   聯華電子(UMC)の発光ダイオード(LED)素材子会社、元鴻光電材料(中国山東省済寧市)はこのほど、サファイア結晶炉が完成し、重量89.5キログラムのサファイアインゴットの生産を開始した。16 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月16日

ASUSのノート出荷、通年予測を下方修正【図】

   華碩電脳(ASUS)は13日、今年のノートパソコン出荷予測を1,600万~1,700万台へと、従来の1,800万台から下方修正した。沈振来執行長(CEO)は、米アップルのタブレット型PC「iP …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月16日

ネットブックQ3出荷、「減退している」=ASUS執行長

   アップルのタブレット型パソコン「iPad」が4月の発売以降、世界で300万台を超える販売を記録する中、2007年に初めて低価格ノートPC(ネットブック)「Eee PC」を発売し、ブームの火付け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月16日

エイサー、8月はノート出荷6割増へ

   7月のノートパソコン出荷台数が200万台を割り込み、売上高が前月比40%減となった宏碁(エイサー)は、8月は前半だけで約150万台と、出荷が急回復している。8月全体では前月比60%増の320万 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。