ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年2月1日

台湾投信のQFII申請、金管会が解禁へ【表】

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は1月29日、台湾の投資ファンドが中国で適格外国機関投資家(QFII)の資格を取得し、中国のA株市場(国内投資家向け市場)に投資することを認めると発表した。こ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

コンビニでの高鉄チケット販売、2月23日から

   コンビニエンスストアでの台湾高速鉄路(高鉄)乗車券の販売サービスが2月23日から始まる。当初は全家便利商店(台湾ファミリーマート)2,411店のみだが、5月からはセブン-イレブンの4,829店 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

米通商代表部、牛肉問題で台湾をWTO提訴も

   米通商代表部(USTR)のマランティス次席代表(アジア・アフリカ地域担当)は1月28日、台湾との間で摩擦が生じている米国産牛肉の輸出問題について、世界貿易機関(WTO)に紛争仲裁を求めることも …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

米国、台湾に64億ドルの武器売却へ

   米国防総省は1月29日、台湾に総額63億9200万米ドルに上る大規模な武器売却を決め、議会に通告したと発表した。オバマ政権下では初めての台湾への武器供与で、中国は反発を強めている。中央社電など …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

タロコ観光の中国客が落石で死亡、犯人はサルか

 700人の同僚とともに台湾観光に訪れていた王捷さん(28歳女性、中国遼寧省瀋陽市)が29日午後2時ごろ、花蓮県の景勝地、太魯閣峡谷(タロコ渓谷)を訪問中に落石の直撃を受けて死亡した。太魯閣国家公 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

中国企業の台湾支店、中国から関係者招請可能に

   内政部入出国移民署は1月29日、中国企業が台湾に支店(分公司)を開設した場合、支店による招請で中国のビジネス関係者の台湾渡航を認める方針を明らかにした。移民署は関連する許可規定を近く行政院に提 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

「ビンロウ西施」は新竹名物?高鉄車内誌に苦情続出

   台湾高速鉄路(高鉄)が今年1月号の車内誌で、新竹市の名所として同市中華路の「ビンロウ西施」を挙げたことが、新竹住民を当惑させている。  「西施」は春秋時代の呉王の寵妃で、中国古代を代表 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月29日

iPad、ハイテク業界に衝撃

   米アップルが27日(米国時間)発表したタブレット型パソコン「iPad(アイパッド)」は、最低499米ドルの低価格ながら、約B5サイズのカラー画面で通常のPC機能に加え、電子ブックも楽しめるなど …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月29日

TSMCの10年設備投資、過去最高の48億ドル【表】

   ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は、28日に開催した業績説明会で、同社は今年、これまでの過去最高だった2000年の33億米ドルを大幅に上回る、48億米ドルの設備 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月29日

AUOの10年設備投資6割増、ライン増強・太陽電池に注力【図】

   液晶パネル最大手の友達光電(AUO)は28日業績説明会を開き、2010年の設備投資額は前年比64%大幅増の1,000億台湾元(約2,800億円)となると表明した。そのうち第7.5世代および8. …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。