ニュース 作成日:2010年1月21日
両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の中台間の第1回正式交渉は「当初1月20日に予定されていたが延期となった」と報じられたが、対中交渉窓口機関、海峡交流基金会(海基会)の関係者は20日、「双方の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
経済部統計処が20日発表した2009年12月の輸出受注額は317億3,000万米ドルで、前年同月比52.63%増と過去最高の成長率を記録した。景気回復のほか、昨年の数値が金融危機による影響で極 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
中国・国務院台湾事務弁公室(国台弁)は20日、同弁公室の王毅主任が、台湾が他国と自由貿易協定(FTA)と締結することに「みんなにメリットがある」と初めて好意的な発言を行ったと同日付経済日報など …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
経済部投資審議委員会(投審会)が20日発表した台湾企業による対中投資の統計によると、2009年の認可ベース投資額は60億5,849万米ドルで、前年同期比で38.45%減となり、過去最大の減少幅 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
 「手をたたくだけでお金がもらえる」なんて、そんなうまい話があるだろうか?答えはイエス。ただし、普通の人ではちょっと無理だろう。 屏東県に住む77歳の潘火旺さん(男性)は、人よりも大き …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月20日
台湾積体電路製造(TSMC)は19日、同社8基目の12インチウエハー工場となる、新竹科学工業園区(竹科)「Fab12」第5期工場の上棟式を行った。同工場では今年第3四半期に28ナノメートル製造 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月20日
20日付工商時報によると、エルピーダメモリ傘下のDRAMメーカー、瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)は、昨年下半期に業績が右肩上がりで成長し、DRAM相場も上昇傾向にあることから、今 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月20日
大同集団(TATUNG)傘下の中華電子投資は19日、市場外取引で液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)の株式約1%を売却した。20日付工商時報が伝えた。 売買はクレディ・スイスを通じて …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月20日
華碩電脳(ASUS)の陳志雄営運長(COO)は19日、低価格ノートパソコン(ネットブック)に注力する戦略を継続し、今年は台湾市場で宏碁(エイサー)や微星科技(マイクロスター・インターナショナル …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722