ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

知っておこう台湾法

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 法律 作成日:2021年12月20日

知っておこう台湾法
第408回 飼い主の責任/台湾

 2021年12月2日、屏東県内で、3歳の男児が近所で飼われていた犬、ピットブルに噛まれて死亡するという事件が発生しました。飼い主の男は、刑法第276条の過失致死罪の容疑で書類送検され、また、動物保護 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年12月13日

知っておこう台湾法
第407回 支店の子会社化と子会社の支店化/台湾

 外国人投資家が台湾において投資する場合、支店または子会社の方式を採用しますが、法律効果が異なるほか、税負担にも違いがあります。  評価の結果、支店の子会社化または子会社の支店化を行おうとする場 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年12月6日

知っておこう台湾法
第406回 不当な競争制限行為/台湾

 2021年9月、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)が、飲食店の宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)、foodpanda(フードパンダ)の行為は「不当な競争制限行為」に該当すると認 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年11月29日

知っておこう台湾法
第405回 廃棄物処理の連帯責任を免れる方法/台湾

 事業活動において生じた事業廃棄物については、廃棄物処理法(以下、条文番号のみ記載)第28条以下の規定に従い処理する必要があります。事業者は、廃棄物の処理を廃棄物処理業者に委託する場合であっても、当該 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年11月22日

知っておこう台湾法
第404回 キャッシュアウト/台湾

 台湾において、大株主が会社を完全にコントロールしたいものの、少数株主が反対し、所有株式の任意の売却を拒否した場合、大株主は少数株主をキャッシュアウト(現金を対価として少数株主を強制的に会社から排除) …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年11月15日

知っておこう台湾法
第403回 台湾法上の刑事捜査/台湾

 最近台湾で、「警察が被疑者の身体検査を行い薬物を入手して逮捕したところ、当該被疑者が裁判所に異議を申し立てて成功し、それに伴い釈放された」という特殊なケースが発生しました。 薬物を発見 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年11月8日

知っておこう台湾法
第402回 個人情報提供者の権利/台湾

 企業は利用客や取引先等の個人から個人情報を取得する機会が多くあります。個人情報保護法(以下、条文番号のみ記載)では、個人情報を不法に収集、処理、利用し、またはその他当事者の権利を侵害した場合、損害賠 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年11月1日

知っておこう台湾法
第401回 年に複数回の利益配当を行う場合、そのたび財務諸表の監査が必要か/台湾

 台湾の会社において以前は、利益配当は1年に1回しか行うことができず、かつ株主総会における決議を経なければなりませんでした。2018年の会社法改正後、同法第228条の1に「会社定款において、利益分配ま …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年10月25日

知っておこう台湾法
第400回 支払命令の強制執行の時効/台湾

 いわゆる「支払命令」とは、簡単に説明しますと、債権者から裁判所に申し立てが行われ、裁判所が審査を経て発した「債務者は金銭または財物を支払え」という命令のことを指します。  例えば、債務者・乙が …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2021年10月18日

知っておこう台湾法
第399回 交通違反と報奨金/台湾

 道路交通管理処罰条例(中国語:道路交通管理処罰條例)第7条の1によれば、同条例の違反者がいる場合、それを見つけた市民は、違反事実を明確に記載し、または違反の証拠資料を添付して、警察に告発(中国語:検 …… 続きを読む