ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

知っておこう台湾法

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 法律 作成日:2020年7月13日

知っておこう台湾法
第341回 有限会社の 決議定足数と決議要件の改正

 台湾の有限会社は日本の合同会社に類似する組織であり、株式会社と比べると、より属人的で非公開な組織です。株主全員一致の同意により会社の運営方針を決定しなければならないことが多いので、外部資本の影響を受 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年7月6日

知っておこう台湾法
第340回 経営者は従業員のスカイプを監視できるか

 多くの経営者は、従業員の業務状況を監視するため、会社のパソコン内に監視ソフトウエアを設置しています。最近、会社の経営者が、従業員のスカイプ履歴を不当に監視したことを理由として、裁判所から有罪と認定さ …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年6月29日

知っておこう台湾法
第339回 配偶権の侵害と損害賠償責任

 5月29日、司法院大法官会議(憲法裁判所に相当)は、配偶者以外との性交渉を処罰する刑法の姦通(かんつう)罪は違憲であると判断し、同罪は廃止されました。そのため、今後は台湾で不貞行為をしても逮捕・起訴 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年6月22日

知っておこう台湾法
第338回 日本人は台湾の土地を相続可能か

 外国人が台湾の土地を取得できるかについては、まず、当該外国人が属する国と台湾との間に平等互恵の原則があるかどうか確認する必要があります。平等互恵とは、当該外国人が属する国で台湾人が、当該国の国民と同 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年6月15日

知っておこう台湾法
第337回 抱き合わせ販売

 「抱き合わせ販売」について、台湾法上、以下の規定があります。 (1)公正取引法第20条第5号  以下の各号の行為の一に該当して、競争を制限する恐れがある場合、事業者はこれを行ってはならな …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年6月8日

知っておこう台湾法
第336回 賭けマージャンの違法性

 日本では、最近、検察庁法改正案の審議中に新聞記者と賭けマージャンをしていたとして、東京高等検察庁の黒川弘務検事長が辞任に追い込まれるという一件がありました。日本には賭博罪がありますので、賭けマージャ …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年6月1日

知っておこう台湾法
第335回 オンライン教育サービスの約款

 新型コロナウイルス感染症の流行を受け、オンライン教育の需要が日増しに高まっています。消費者の権益を保障するため、経済部は「オンライン教育サービス約款において記載しなければならない事項および記載しては …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年5月25日

知っておこう台湾法
第334回 精神疾患者の刑事責任

 先日、嘉義地方法院(地方裁判所)が下した刑事事件の無罪判決が、台湾社会で大きな論議を呼んでいます。本件の概要は以下の通りです。  2019年7月3日、Aという男が切符を買わずに電車に乗ったため …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年5月18日

知っておこう台湾法
第333回 濫訴と弁護士費用の負担

 訴訟費用については、敗訴者が負担することとされていますが(民事訴訟法第78条)、裁判を遂行するために弁護士に支払った報酬は、原則として、訴訟費用に含まれません。そのため、たとえ裁判で勝ったとしても、 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2020年5月11日

知っておこう台湾法
第332回 合同会社の取締役の解任方法

 会社法によると、合同会社は株主の議決権の3分の2以上の同意を得て、行為能力(契約などの法律行為を単独で確定的に有効に行うことができる能力)を有する株主の中から取締役を1~3人選任しなければなりません …… 続きを読む