ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ワイズ横丁

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月7日

ワイズ横丁
離島の兵士が砂浜にSOS、「厨房に肉がない」/台湾

 中国にほど近い馬祖列島の南部に位置する西莒島の砂浜に、「馬祖防衛指揮部(馬防部)の厨房には肉がない。兵士は腹が減ると、缶詰と即席麺ばかり食べている」などと書かれた画像が、フェイスブック(FB)上に拡 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月6日

ワイズ横丁
鶏卵また値上げ、夜市で卵メニュー販売停止も/台湾

 台北市蛋商業同業公会は5日、鶏卵の卸売価格を6日から1台斤(600グラム)当たり55台湾元(約244円)へ、3元(5.8%)引き上げると発表した。2月に続く値上げで、過去最高値となる。鶏卵の高価格化 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月3日

ワイズ横丁
台湾名産のラン、動く恐竜と国際見本市で共演/台湾

 毎年恒例のランの国際見本市、台湾国際蘭展があす4日から19日まで、台南市後壁区の台湾蘭花生物科技園区で開催される。今年の目玉は、ランと動く恐竜のコラボレーションだ。 動くティラノサウルス・レッ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月2日

ワイズ横丁
受験運爆上がりツアー、台南市政府が企画/台湾

 5~7月の受験シーズンを前に、台南市政府観光旅遊局(観旅局)は1日、学問の神様を祭る市内の寺院を巡るツアーを発表した。ガイドが正しいお祈りの仕方も教えてくれる「史上最強の受験運上昇ツアー」をうたい、 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年3月1日

ワイズ横丁
TSMC、消防のプロを高給で引き抜き/台湾

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が最近、大規模な工場の拡張や工場の安全対策強化のため、消防のプロを年俸360万台湾元(約1600万円)の好条件で募集しており、消防隊員が公務員の職を …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月24日

ワイズ横丁
病院に台鉄「出張駅」、きっぷの取り消し・変更可能に/台湾

 花蓮市の総合病院、花蓮慈済医院には毎日3000人以上の患者が訪れる。市外や県外から台湾鉄路(台鉄)に乗って来院し、診察終了後に急いで駅に向かい、帰途に就く人も多いが、診察が長引いたり、体の自由が利か …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月23日

ワイズ横丁
自動配送ロボット、高雄のセブンで試験導入/台湾

 レストランで注文したメニューをロボットが客のテーブルまで運ぶという光景は最近、珍しくなくなってきた。日本では店外へのデリバリー(出前)の実証実験が進められている。 キューボット・ワンは同日の記 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月22日

ワイズ横丁
携帯電話番号、65%が過去に漏えい【図表】/台湾

 近ごろ携帯電話に不審なショートメッセージ(SMS)が増えてはいないだろうか。詐欺防止のソフトウエア開発などを手掛ける走著瞧(ゴーゴールック)は20日、IT(情報技術)を活用した詐欺に関する調査を実施 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月21日

ワイズ横丁
繁体字中国語の対話AI、世界初登場/台湾

 米オープンAIが開発した利用者の質問に自動応答する対話AIサービス「ChatGPT(チャットGPT)」が大きな話題となる中、台湾で用いられている繁体字中国語で同様の機能が利用できる世界初のアプリがリ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月20日

ワイズ横丁
マスク生活811日に区切り、屋内も着用義務撤廃/台湾

 新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着く中、台湾ではきょう20日、公共交通機関や病院など一部を除き、屋内でもマスク着用義務が撤廃された。2020年12月1日に中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮セ …… 続きを読む