立法院財政委員会はきょう25日、娯楽施設利用に課される地方税を定める、娯楽税法の改正案について審議する。議論されるのは、ゴルフ場に対する課税の廃止だ。課税でプレー料金が高くなることが、五輪(オリンピ …… 続きを読む
深海生物ブームの中、世界最大のダンゴムシの仲間といわれる、ダイオウグソクムシを具材としたラーメン店が登場し、話題を呼んでいる。 ダイオウグソクムシラーメンを注文すれば、記念に殻を持ち帰ることが …… 続きを読む
台湾では、歩行者優先のルールを無視する自動車やバイクが多く、痛ましい事故がたびたび発生しており、こうした「歩行者地獄」の改善を求める声が高まっている。台北市の蒋万安・市長は22日、今後5年で歩行者優 …… 続きを読む
ショートメッセージ(SMS)を利用して偽造サイトに誘導した後、クレジットカードを電子決済サービスにひも付けする際に本人確認のため発行会社が所有者に送付するワンタイムパスワード(OTP)を入力させて、 …… 続きを読む
各地の観光施設や大学、計7カ所に18日、爆弾を仕掛けたなどの内容のメールが送付され、うち高雄市の寿山動物園と宜蘭県の福山植物園が休園する事態となった。メールの発信元はいずれも海外で、警察は中国の学生 …… 続きを読む
屏東県屏東市のある朝食店には、Cセットというメニューがある。事情をよく知る客なら分かるのだが、これはオーナーの張仕穎さんが、生活に困窮している人のために無料で食事を提供する仕組みだ。 店内の …… 続きを読む
行政院は先ごろ、宜蘭県南澳郷の人気のビーチ「神秘沙灘」へのサンドバギーでの乗り入れを禁止することを決定した。過去には、サンドバギーツアーの参加者が高波にさらわれ、死亡する事故が起こっていたほか、周辺 …… 続きを読む
健康や環境保護意識の高まりを受け、ベジタリアンフードを食べる人が増える中、環境保護や低炭素な食事の実現を推進する団体、緑色公益基金会(ピュア・グリーン・ファンデーション)は15日、「台湾ベジフード界 …… 続きを読む
一般市民から公共政策に関するアイデアを募る国家発展委員会(国発会)のインターネットプラットフォーム「公共政策網路参与平台」に、「台湾に週休3日制を導入すべき」との提案が寄せられ、賛同者が5000人を …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722