「もうね、早く作るだけ。技術ねぇ…。私も技術者だから言いたかないけど、その価値は多分、パソコンなんかよりずっーと低いですよ」。先日友人を介して、大手テレビODM(設計・製造受託)企業の機構設計者に …… 続きを読む
コラム 経営 台湾事情 その他 作成日:2011年8月25日
台湾経営マニュアルスコアーが縮まらない(T_T) 最初にコースに出たときのスコアーは150台でした(情けない…) しかしそれからコースに出るたびにスコアーが5ずつ縮まってきました。 ところが121を出し「次は11 …… 続きを読む
コラム 経営 台湾事情 その他 作成日:2011年8月25日
台湾経営マニュアルゴルフをやらない理由 昨年10月より45歳でついにゴルフを始めました。 21年前に台湾に来てからいろいろな人に誘われ、昨年まではずっと断り続けていたのですが、ついに始めることになりました。 かたくなに …… 続きを読む
セミナー 経営 マーケティング 人事労務 台湾事情 その他 作成日:2011年8月23日
シリーズセミナー10日間でMBAクラスの経営スキルが身につく!◎10月28日開講 Y‘s KEIEI塾 日本人経営者・経営幹部対象 ●はじめにY‘s KEIEI塾は「経営スキルの向上」と「自社問題点把 …… 続きを読む
セミナー 経営 台湾事情 その他 作成日:2011年8月22日
オープンセミナー 日本人経営者~経済・政治・税務・法律・経営の専門家が徹底予想~ 「どうなる!? 2012年台湾経営環境の展望」 本セミナーでは、台湾の来年の経営環境を予測し、 在台日系企業の打つべき手について講演させて頂きま …… 続きを読む
<<<高雄市開催>>>~ロアーマネジャーに不可欠なスキルを学ぶ~ 監督者スキルアップ講座◆ロアーマネージャーに対して 以下のような問題で悩んでいませんか?●幹部として求められている役割を …… 続きを読む
組織が求める役割を認識し、仕事意識を向上する!11月29日 中堅社員スキルアップ講座開講◆貴社は以下に当てはまる中堅社員はいませんか?・中堅社員として求められる役割、機能を理解してほしい・中堅社員と …… 続きを読む
「ついに来たねぇ」。先月半ば、カメラ業界の方とこんな会話をしました。何でも自社で設計・製造する「垂直統合」型のビジネスモデルを採っていたパナソニックが、その方針をついに転換したからです。同社は、初め …… 続きを読む
<<<高雄開催>>>~日系企業に最も利用されている幹部研修!~ 管理者スキルアップ講座幹部の役割が発揮されるまで、人材育成を絶対あきらめない …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722