ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経営


コラム 経営 作成日:2025年9月23日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第128話 人事評価をkintoneで運用しましょう(14回目)

■オーダーメイドが好み? 講師「お客さま~オーダーメイド(特注品)にされますか?レディメイド(既製品)にされますか?」  スーツでもこしらえるような表現ですが人事評価システムにも当てはまり …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 作成日:2025年9月22日

機械業界 新刊速報
【新刊ハイライト】台湾電子材料産業、25年Q2は12.4%成長──AI・HPCが牽引<ワイズ機械業界ジャーナル2025年9月第4週号発行>

【トピック1】 台湾電子材料産業、2025年第2四半期は12.4%成長──AI・HPCが牽引  第2四半期の生産額は2,190億5,000万元で前年同期比12.4%増。半導体材料(+24. …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年9月19日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第230回 テストソケット大手、穎崴科技の創業者・王嘉煌氏

 穎崴科技は、テストソケットなどの半導体テスティング(検査)用部品の世界第5位のサプライヤーです。製品は、▽テストソケット、▽垂直型プローブカード(VPC)、▽制御モジュール──などで、ウエハーテスト …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年9月18日

機械業界 製造業全般
台湾従来型産業、米国関税・元高で苦境

一、産業の課題と対策 工作機械受注減で、週休3日広がる  米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)が2022年に利上げを開始し、従来型製造業の投資意欲が減退したことに加え、電気自 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年9月18日

機械業界 自動車・二輪車
台湾自動車・バイク産業の2025年第2四半期産業概況と今後展望

一、産業概況 1.自動車完成車産業  25年第2四半期(4~6月)は国産車の生産販売の回復とマイナーチェンジや国産商用車モデルチェンジに伴うハネムーン期間が続いた一方、米トランプ政権の関税 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年9月18日

機械業界 電機機械
和大工業が半導体設備参入、グループで業績回復なるか

本業の自動車部品が低迷  機械や自動車部品大手、和大工業(HOTA)は世界各国の自動車メーカーから精密ギアを受注し、電気自動車(EV)大手、テスラの独占サプライヤーになるなどして2022年に売上 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年9月18日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾紡織機械生産額と主要企業(2025年発表)

 台湾の紡織機械は▽家庭用ミシン▽工業用ミシン▽編み機▽染色機械▽その他紡織機械部品――の5項目に分けられる。2024年の分類別生産額とシェアは▽その他紡織機械部品(生産額108億1000万台湾元、シ …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 作成日:2025年9月16日

機械業界 新刊速報
【新刊ハイライト】台湾工作機械産業、米国関税と元高で受注減──週休3日も拡大<ワイズ機械業界ジャーナル2025年9月第3週号発行>

【トピック1】 台湾工作機械産業、米国関税と元高で受注減──週休3日も拡大  米国の20%+N相互関税と台湾元高で、台湾工作機械メーカーは価格競争力を喪失。輸出競争力低下により、週休3日制 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年9月16日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第127話 人事評価をkintoneで運用しましょう(13回目)

■人事評価システムの話  発芝総経理は人事制度セミナーへ来ています。さて第3講の人事評価システムの話が始まります。  初めに講師が評価運用をEXCELや用紙での手作業でおこなう場合と専用の …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2025年9月11日

機械業界 製造業全般
米国の半導体関税100%、台湾メーカーへの影響懸念

 トランプ米大統領は2025年8月6日、米国に輸入する半導体に対して関税100%を課すと表明した。米国の通商拡大法232条に基づくいわゆる「半導体関税」の対象は、半導体をはじめ、半導体製造装置や情報通 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。