ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 政治 作成日:2025年8月28日

頼政権初の内閣改造、経済部長に龔明鑫氏(トップニュース)

 卓栄泰・行政院長(首相)は27日、経済部長に龔明鑫・行政院秘書長(61歳)、国家発展委員会(国発会)主任委員に葉俊顕・前中華経済研究院院長を充てる内閣人事を発表した。頼清徳・総統が昨年5月に就任後、 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年8月28日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年8月28日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

TSMCの2ナノ機密情報漏洩、元従業員3人起訴

 台湾高等検察署(高検)知的財産検察分署は27日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の2ナノメートルの機密情報を不正取得したとして、国家安全法違反と営業秘密法違反の罪で、東京エレクトロ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

TSMCの1.4ナノ中科工場、10月着工へ

 中部科学園区(中科、中部サイエンスパーク)管理局は27日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が計画通り10月に中科第2期拡張区画で工場に着工できるよう、9月末までに水質保全関連の公共 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

エヌビディア海外本部、来年5月の着工希望

 台北市の李四川・副市長は27日、グラフィックスプロセッサー(GPU)大手、米エヌビディアが北投士林科技園区(北士科)に海外本部の設置を計画していることについて、エヌビディアのジェンスン・フアン(黄仁 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

ヤゲオの芝浦電子TOB、日本当局の承認取得に見通し

 受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)は27日、温度センサー大手、芝浦電子(本社・埼玉県さいたま市)に対する株式公開買い付け(TOB)について、経済産業省との協議が整ったため、27日に各種届け出を行い、9月 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

28年LCDパネル市場、中国勢がシェア75%に拡大へ

 市場調査会社、カウンターポイント・リサーチが25日発表したレポートによると、中国メーカーの2028年の液晶ディスプレイ(LCD)パネル生産能力はシェア75%と、23年の68%から拡大する見込みだ。年 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

テスラ、最高10万元値引き

 電気自動車(EV)大手、テスラの台湾子会社、台湾特斯拉汽車(テスラ台湾)は27日、9月30日までに納車するモデル3とモデルYを最高10万台湾元(約48万円)値引きすると発表した。28日付工商時報が報 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

台湾製耐食鋼、米の反ダンピング課税対象に【図表】

 米商務省は26日、台湾を含む10カ国・地域から輸入される耐食鋼に対する反ダンピング(不当廉売)と反補助金調査の結果、一部製品にダンピング行為または不当な補助金受給が認められ、米国市場に影響を及ぼして …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

ドローン分野の米台協力、米国防総省が連絡官派遣か

 英フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、米国防総省傘下で軍備開発につながる先端技術を有する企業や研究機関を支援する組織、国防イノベーションユニット(DIU)は、中国の軍備拡大に対抗するため、台湾 …… 続きを読む

ニュース 医薬 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

TFBSバイオとユー・メディコ、遺伝子治療薬の品質試験で提携

 細胞治療・遺伝子治療用ウイルスベクター(遺伝子の運び手)の医薬品開発・製造受託(CDMO)を手掛ける啓弘生物科技(TFBSバイオサイエンス)は28日、ユー・メディコ(本社・大阪府箕面市)と、遺伝子細 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年8月28日

新光三越台中店、9月再開へ安全対策強化

 百貨店最大手、新光三越百貨は27日、2月のガス爆発事故で営業を停止している台中中港店(台中市西屯区)について、9月末の営業再開を目指して、天然ガス検知・遮断・通報装置を追加し、各階に防災士を配置する …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年8月28日

リージェント・ギャラリア、セール開催

 台北市中山区の高級ホテル、台北晶華酒店(リージェント台北)地下にある国際ブランドのショッピングモール、麗晶精品(リージェント・ギャラリア)は8月27日から9月15日まで、大セールを開催している。2万 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年8月28日

ベクトルのタクシー動画広告、高鉄駅周辺で9月から導入

 PR会社のベクトルは27日、子会社ニューステクノロジーが運営するタクシーサイネージメディア「GROWTH(グロース)」を9月から台湾で展開すると発表した。 GROWTH台湾は、都市部を移動する …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年8月28日

メイドカフェめいどりーみん、台北店を11月オープン

 飲食店経営のネオディライトインターナショナル(本社・東京都千代田区、鈴木雄一郎代表取締役)は27日、11月にメイドカフェ「めいどりーみん」の台北店を台北市万華区の西門町にオープンすると発表した。タイ …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

7月の不渡り金額、17%増【図表】

 中央銀行(中銀)が27日発表した7月の預金残高不足による不渡り金額は、前月比5.73%減、前年同月比17.08%増の34億2000万台湾元(約160億円)だった。28日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

台湾株式市場、過去最高を更新

 27日の台湾株式市場の加権指数の終値は前日比214.8ポイント(0.88%)上昇し、2万4519.9ポイントで過去最高値を更新した。ロボットやプリント基板(PCB)、軍需関連銘柄に買いが集まった。中 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

8月の消費者信頼感指数、過去2年4カ月で最低【図表】

 国立中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心、RCTED)が27日発表した8月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比1.07ポイント下落の63.31ポイントで、過去2年4カ月で最も低かった。米国の関税政 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

中国の抗日戦勝利記念式典、国台弁が「台湾同胞を招待」

 中国で対台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室(国台弁)の朱鳳蓮・報道官は27日の記者会見で、「抗日戦争(日中戦争)勝利記念日」に当たる9月3日に中国政府が北京で開く記念式典について、今年は抗日戦勝利か …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年8月28日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機41機飛来、艦艇と共同パトロール【図表】

 国防部は28日、27日(28日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ41機、中国艦艇を7隻、公務船を1隻確認し、うち軍機24機が台湾海峡の中間線を越えて、北部と中部、南西の防空 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

高鉄乗車券で詐欺・マネロン、マレーシア籍男を告訴

 台湾雲林地方検察署(地検)は27日、モバイル決済「台湾ペイ」を利用して被害者に台湾高速鉄路(高鉄)の乗車券代金を支払わせ、乗車券の現金払い戻しで資金洗浄(マネーロンダリング)を図ったとして、詐欺グル …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

日本人3人を売春で摘発、自称「現役AV女優」も

 台中市政府警察局はこのほど、、観光目的で台湾に来て同市西屯区のホテルなどで売春をしていたとして、日本人とタイ人の女、各3人を摘発した。このうち、日本人の28歳の女は、現役のAV女優を自称している。周 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

宜蘭県沖でM6.0の地震、科学園区に被害なし

 27日午後9時11分、宜蘭県沖を震源とする深さ112キロメートル、マグニチュード(M)6.0の地震が発生し、宜蘭県、台北市で最大震度4、新北市、桃園市、新竹県などで最大震度3を観測した。国家科学およ …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年8月28日

ワイズ横丁
台北市が犬型ロボット試験導入、中国製で情報漏洩に懸念浮上

 台北市の李四川・副市長が26日にフェイスブック(FB)で、市内の歩道を巡回する犬型ロボットを投稿した。これを見た簡舒培・台北市議(民進党)は、この犬型ロボットは中国のロボットメーカー、杭州宇樹科技( …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。