衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署、CDC)は6日、4月27日〜5月3日の1週間に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で病院を受診したのは延べ5853人で、前週比78%増加したと説明した …… 続きを読む
フランス・パリに本部を置く博物館の国際組織、国際博物館会議(ICOM)が初めて開催した「国際故居博物館の日」で27カ国・地域の旧居260カ所が選定され、台湾からは新北市淡水区の「淡水木下静涯旧居」が …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年5月7日
KPMG 分かる台湾会計個人所得税申告の季節になりました。2024年分個人所得税申告に関して、減税効果のあるいくつかの変更が行われています。今回は、個人所得税申告の主要な変更点について紹介します。 1.基本生活費控除 …… 続きを読む
5日の台北外国為替市場の台湾元相場終値は、1米ドル=30.145元で、2023年2月11日以来の最高値となった。前営業日比0.919元(3.05%)の元高ドル安で、2日に次ぐ過去2番目に大きい上昇幅 …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
急激な台湾元高米ドル安を受け、米ドル建て輸出の割合が大きい電子部品メーカーは、為替差損が発生する見通しだ。ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、台湾元が対米ドルで1%上昇すると、営業 …… 続きを読む
急激な台湾元高米ドル安を受け、▽パソコン大手の華碩電脳(ASUS)、宏碁(エイサー)、▽液晶パネル大手の友達光電(AUO)、群創光電(イノラックス)、▽メモリーモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テ …… 続きを読む
産業用コンピューター(IPC)大手、研華(アドバンテック)の劉克振・董事長は5日、最近の台湾元相場の急騰を理由に値上げすることはないと表明した。6日付自由時報が報じた。 劉・董事長は、元高は耐 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年5月6日
輸出中心の自動車部品メーカーは、7〜10日ごとにオファー価格を設定しているものの、台湾元の急騰で、為替差損が避けられない状況だ。6日付工商時報が報じた。 アフターマーケット(AM)用自動車部 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722