中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、6人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。7月17日の8人以来の1桁だった。 県市別の内訳は▽新北市、4人、▽台北 …… 続きを読む
台北市の超高層ビル、台北101内のショッピングセンター(SC)、台北101購物中心(台北101モール)は3日、5階の店舗に勤務する従業員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたとして、同日は閉店時間 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は4日、20人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。県市別の内訳は▽新北市、14人、▽台北市、5人、▽桃園市、1人──だった。指揮官の陳時 …… 続きを読む
侯友宜・新北市長は3日、新北市板橋区の病院で、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、患者や外国籍ヘルパーら計10人の感染を確認したと説明した。4日付自由時報などが報じた。 侯・ …… 続きを読む
台北市、新北市、宜蘭県で3日、飲食店の店内飲食が条件付きで解禁された。レストランチェーン最大手、王品集団は同日より、3県市の106店で店内飲食を開始した。侯友宜・新北市長は、新型コロナウイルス感染が …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種意思登録・予約システムで5日午前10時~7日正午まで、モデルナのワクチン接種の予約を受け付けると発表した。 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)は2日、ワクチンメーカー、高端疫苗生物製剤(メディゲン・ワクチン・バイオロジクス)の新型コロナウイルス感染症ワクチン「MVC-COV1901」の第1ロッ …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、16人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。4日連続で20人を下回った。県市別の内訳は▽新北市、10人、▽台北市、4人、▽嘉義県、 …… 続きを読む
台北市政府衛生局は3日、8月1日に新型コロナウイルス感染が確認された第1万5,807例が、7月30日に台湾高速鉄路(高鉄)で、台北駅、彰化駅、台中駅を行き来していたと発表した。感染経路は不明だ。中央 …… 続きを読む
バルト三国の一角、リトアニアから提供されたアストラゼネカ(AZ)の新型コロナウイルス感染症ワクチン2万回分が31日午前10時半ごろ、桃園国際空港に到着した。リトアニア政府は6月22日に、9月末にワク …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722