海運大手、陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)が6日発表した5月純利益は前年同月の153倍の105億2,300万台湾元(約415億4,800万円)で、初めて100億元を超えた。7日付工商時報 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年7月7日
経済部の統計によると、昨年から今年5月までに新設された工場は1万2,269件で、うち台中市が2,782件、彰化県が2,203件と、中部の2県市で全体の4割を占めた。台中市では、マイクロン・テクノロジ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年7月7日
労働部の統計によると、5月に大量解雇実施を届け出た企業は25社で前月比6社増えた。対象者は計661人で6人増加した。5月19日に全県市の新型コロナウイルス防疫レベルが第3段階(レベル3)に引き上げら …… 続きを読む
米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)は6日、離任するウィリアム・クリステンセン台北事務所長に代わる次期所長に米国務省高官のサンドラ・オウドカーク氏が就任すると発表した。女性所長は初で、中国語 …… 続きを読む
カート・キャンベル米国家安全保障会議(NSC)インド太平洋調整官は6日、米シンクタンク「アジア・ソサエティー」のイベントで演説し、台湾問題を「デリケートなバランス」と表現。台湾との強固な非公式関係を …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、39人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は、21人は外出制限「居家隔離」期間中で、感染リ …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が6日午前に発表した新型コロナワクチン接種予約システムは、まず離島の住民を対象に運用を開始すると説明されたが、台湾本島でも利用が可能で、初日の登録は延 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年7月7日
KPMG 分かる台湾会計多くの日系企業の関係会社、台湾内外の取引先との取引において、米ドル、日本円などの台湾元以外の外貨が用いられています。今回は、この外貨建て取引による為替差損益の営利事業所得税(法人税)上の取り扱いにつ …… 続きを読む
ニュース 石油・化学 ニュース会員 作成日:2021年7月7日
台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)の高雄市林園区の工場で7日午前2時ごろ、大きな爆発音が上がり、火災が発生した。ポリプロピレン(PP)の貯蔵槽で粉じん爆発があったとされる。消防が駆け付 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722