ニュース 作成日:2009年9月15日
富邦金融控股傘下の香港富邦銀行がこのほど、中国銀行業監督監理委員会(銀監会)より広東省東莞に代表事務所の設置認可を受けた。富邦グループが中国に事務所を設置するのは初めてで、台湾の金融機関として …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月15日
15日付経済日報によると、銀行各行による第4四半期のシンジケートローン(協調融資)契約総額は、金利が低く抑えられている一方、企業の生産拡張など投資が増えていることを受けて、1,000億台湾元( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月15日
台北県八里郷から新店市までを結ぶ省道64号快速道路、八里新店線が19日全線開通する。八里から蘆洲、五股、新荘、三重、板橋、中和、永和、新店の台北県内の9郷鎮市を結び、中山高速公路(国道1号、基 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月15日
支柱下部の土砂流出により、運転を休止している台北市の猫空ロープウエーをめぐり、市議らの請求によって昨年12月に提出された支柱の建設基準は、施工業者の台湾世曦工程顧問公司(CECIエンジニアリン …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月15日
経済部は、中台が合意を目指す両岸経済協力枠組み協議(ECFA)について、中国側に非公式交渉を申し入れたが、「スケジュールが組めない」として拒否されたもようだ。15日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月15日
求人雑誌「Cheers(チアーズ)」が行った大企業1,000社の修士卒者に対する評価の最新調査によると、新入社員の募集に際し、修士の学歴を持つ者を優先的に検討する割合が前年の21.2%から40 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月15日
海外所得を対象として2010年1月からミニマムタックス税制が導入されるのを前に、財政部は課税基準を近く正式に発表する。資産売却益に関連し、当初の取得費用を証明する書類がない場合は、財政部の基準 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月15日
台湾経済 潮流を読む中台間の産業協力の進展、すなわち「チャイワン」が日本企業にとって有利に働くか、それとも脅威になるかが議論されるようになっている。その議論の前提は、対中関係改善を公約の柱に据える馬英九政権の下で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月15日
日本の各メディアによると、13日午後4時45分(日本時間)ごろ、沖縄県多良間村の水納島灯台沖の北約17キロの日本領海内で、第11管区海上保安本部(那覇市)所属の巡視船「くにがみ」が、漂泊中の台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月14日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)が、ベトナム北中部ハティン省に、麦寮港(雲林県)の1.5倍で同国最大の深水港となるソンズオン港の建設を進めている。同地で建設中の大型一貫製鉄所に対し、原料 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722