ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年8月13日

工業用紙のオファー価格、今年初の値下げへ

   製紙大手の正隆紙業と栄成紙業が、8月中に工業用紙オファー価格を値下げすることを表明した。値下げは今年初めてとなる。値下げ幅は1トン当たり約1,000元(約3,500円)の予定だ。13日付工商時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

コンタクトの精華光学、日本の大型顧客が破産

 コンタクトレンズ大手の精華光学の売上高の約2割を占める大型顧客である、ヤマト樹脂光学(本社・東京都千代田区、久保村広子社長)が東京地裁に自己破産を申請し、11日、手続き開始が決定した。現在ヤマト …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

紡織品の08年外貨獲得額、輸出減少で16年ぶり最低か

   財政部の統計によると、台湾の紡織品輸出額は今年上半期、昨年同期比1.2%減の57億1,000万米ドル、輸入額は昨年同期比6.8%増加の13億5,000万米ドルで、貿易総額は70億6,000万米 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

宏全、中国でペプシの飲料容器受注

   飲料容器製造の宏全国際は、今年中国市場に参入した米ペプシコ・インクからの受注が決まり、来年の受注規模は初期段階で2,000万~3,000万ケースに上る見通しだ。両社の提携により新たな生産ライン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

統一超商のフローズン飲料、年間売上40億元目指す

 コンビニエンスストア「セブン-イレブン」を展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)は、フローズンドリンク「思楽冰(スラーピー)」の店内設備を昨年の3,800台から5,600台まで増やし、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

金管会、保険契約の上限額撤廃を検討

 行政院金融監督管理委員会(金管会)は、保険契約の上限額を撤廃する方向で検討している。規制が撤廃されれば、1億台湾元(約3億5,000万円)を超える高額の保険契約が可能となり、銀行や証券会社によ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

中央銀行、利上げ政策を転換か

 下半期、台湾の消費者物価指数(CPI)上昇率は、急速に低下するとみられる。基本値となる昨年のCPIが高かったこと、および高騰していた原料価格が落ち着きを見せているためだ。こうした状況を受けマクロ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

台湾高鉄の7月売上高、過去最高の20億元に

 台湾高速鉄路(高鉄)の7月の売上高は、前月比8.66%増の20億3,800万台湾元(約70億2,600万円)で、単月の過去最高を記録した。8月9日までの今年の累計運賃収入は140億元となり、昨年 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

産業時事の法律講座
第27回 「著名商標」を侵害したら解散?

   経済部の発表によると、「企業の名称が他者の『著名商標権』を侵害し、裁判所の確定判決が出た後もその名称を変更しない場合、経済部は当該侵害企業の解散を命じることで、著名商標と消費者を保護することが …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月13日

彰浜自由貿易港区、経済部が支持表明

 経済部の謝発達常務次長(次官)は12日、彰浜自由貿易港区(彰化県)の整備構想を全力で支持していく方針を表明した。13日付工商時報が伝えた。  経済部工業局の構想によれば、彰浜自由貿易港区は …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。