ニュース 作成日:2008年10月13日
台北市万華区の西門商圏や士林区の天母商圏など従来人気の商業エリアで、消費の低迷を受けて売り上げが伸びず、撤退を決める店舗が相次いでいる。これらのエリアの空室率はいまや12~20%に上る。13日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
兆豊金融控股が9日に発表した9月の純損失は、米国発の金融危機で外貨建債券の評価額が大幅に値下がりしたことにより、市場予測の30億元を大きく上回る同社設立以来最悪の73億6,100万台湾元(約2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
新光人寿保険は9日、投資報酬率4%以上を見込める台北市内のオフィスビルや工場物件を主なターゲットに、不動産部門への投資強化を董事会で決定した。同社の運用資金約1兆1,000億台湾元(約3兆4, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
行政院は12日、世界的な株安進行を受け、13日から17日までの時限措置として、銘柄がストップ安となる値下がりの値幅制限を従来の7%から3.5%に縮小することなど3項目の緊急措置を発表した。13 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
資金不足がうわさされている台新金融控股をめぐり、行政院金融監督管理委員会の陳樹主任委員が今月9日、富邦金融控股の蔡明忠董事長を呼び、台新金控との合併も視野に入れた協議を行ったもようだ。金管会側 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
長栄集団(エバーグリーン・グループ)が上海市浦東新区で建設を進めていた中国総本部が11日供用開始となり、張栄発董事長らが記念のテープカットを行った。11日付工商時報などが報じた。 同集 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
行政院は9日、室内の空気汚染を防止するための室内空気品質管理法案を閣議了承した。改善が見られない場合には、店舗の営業停止を命じることができる内容となっている。10日付経済日報などが伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
行政院賦税改革委員会は、これまでの検討作業を通じ、個人総合所得税の控除額引き上げでほぼ一致しており、行政院は総額250億台湾元(約774億円)、500万世帯を対象とする総合減税措置の実施を20 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
行政院農業委員会は、現在宜蘭県南方澳漁港で試験実施している中国人漁業労働者の上陸就労を年末以降、他地域に拡大する予定だ。これに対し、野党民進党や労働団体は「事実上の中国人労働者受け入れだ」とし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月13日
馬英九総統は10日、台北市の総統府前広場で行われた国慶節(建国記念日)記念式典で恒例の演説を行い、世界的な金融危機や不況に直面する中で「経済政策を最優先」とする方針を強調した。一方で、「現在の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722