ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年8月14日

中強光電、中国に2700万ドル追加投資

   バックライトモジュール製造の中強光電(コアトロニック)は13日、中国での生産事業を強化するため、蘇州、南京、寧波に設置した導光板など上流部品の関連企業に総額2,710万米ドル以上の追加投資を決 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

LEDの総生産額、10年に886億元へ

 経済部工業局によると、台湾の発光ダイオード(LED)産業の2007年の総生産額は538億9,100万台湾元(約1,883億円)で世界の約25.2%を占めており、10年には886億1,600万元に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

晶元光電、Q2税引前利益136%増

 発光ダイオード(LED)大手の晶元光電(エピスター)の第2四半期の税引前利益は前期比136.8%増の3億6,200万台湾元(約10億5,000万円)となった。上半期の税引前利益は5億1,400 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

歌林、子会社2社で不渡り

 歌林(コリン)は13日、子会社の燁林科技および新林科技で相次いで不渡りが発生したと発表した。2社は、いずれも液晶テレビ用部品を米シンタックス・ブリリアン(SBC)に供給している。SBC経営破た …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

「石化業界の生存競争、1年で決着」=台塑董事長

   李志村台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)董事長は14日、エチレンの生産量が来年以降、世界規模で大きく増加することについて、「来年から悪性の価格競争が発生する。石化業界で展開される生き残 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

第5ナフサプラントの15年移転、経済部が強調

 経済部の鄧振中政務次長(次官)は13日、第5ナフサ分解プラント(高雄市楠梓区、通称五軽)を含む台湾中油高雄製油所を2015年までに移転させるとした政府公約に、変更はないと強調した。14日付工商時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

ガソリンゼロ関税、実施前倒し

 邱正雄・行政院副院長は13日、財政部と経済部に対し、ガソリン、航空燃料、灯油などの輸入関税(現行10%)を速やかに撤廃することを指示した。関税撤廃により輸入ガソリンが国産ガソリンに対し競争力を持 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

台北市の未完成物件、Q2坪単価が3年ぶり下落

 住宅専門誌「住展雑誌」の調査資料によると、今年第2四半期、台北市における未完成物件の平均坪単価は前期比0.8%小幅に下落し、61万8,000台湾元(約223万円)となった。未完成物件の平均坪単価 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

統一と維力の合併、公平交易委が審議延期

   公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は13日、即席めん大手の統一企業(ユニプレジデント)が同業の維力食品を合併する意向を示したことについて、妥当性に関する審議を延期すると発表した。1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月14日

新日光の新工場が稼働、下半期は売上倍増へ

 力晶半導体(PSC)傘下の太陽電池メーカー、新日光能源(ネオソーラーパワー)の新竹科学工業園区(竹科)新工場が13日に稼働を開始した。 林坤禧董事長によると、10月には生産能力が120メガワット …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。