ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年7月31日

聯発科総経理、「ハイシーズン効果は存在する」

   IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の謝清江同社総経理は、市場では欧米の景気後退や、中国で株価下落やインフレの影響が出ているとして悲観的な見方が出ている第3四半期の景気見通しについて、「 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

元太の電子ペーパー、売上比率を9割に引き上げへ

   中小型パネルの元太科技工業(PVI)の劉思誠董事長は、世界最大手を誇る電子ペーパーディスプレイ(EPD)やニッチ製品向けの売上高全体に対する比率を、現在の5割から第3四半期には6割、2年後には …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

華碩ノートPC出荷、「Q3は前期比50%増」

   華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長は30日、低価格ノートパソコン(ノートPC)「Eee PC」を含む第3四半期のノートPC製品の出荷台数が、前期比50%以上成長するという楽観的な見通しを示した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

「ビスタ」より「XP」、消基会が意識調査

 米マイクロソフト(MS)のパソコン用基本ソフト(OS)である「ウインドウズ・ビスタ」が不人気だ。中華民国消費者文教基金会(消基会)は30日、ビスタがその前のバージョンの「ウインドウズXP」に比べ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

奇美の自社ブランド部門、減資で損失解消

   奇美集団のグループ企業で、「ポリビジョン」ブランドの液晶テレビを販売している新視代科技は30日、13億台湾元(約46億円)に上る累積赤字を解消するため、減資後の増資を実施すると発表した。31日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

達振能源、急速充電電池で東芝と技術提携

   電池モジュールの達振(ウェルダン)の全額出資子会社、達振能源(ハイテク・エナジー)は30日、リチウムイオン電池「SCiB」(スーパー・チャージ・イオン・バッテリー)の分野で東芝と技術提携し、小 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

倍捷科技、企業向け交換機で神準科技と提携

 中華電信が出資するIP電話交換機メーカー、倍捷科技(エッセンス・テクノロジー・ソリューション)は、移動通信機器メーカーの神脳国際(セナオ・インターナショナル)が出資する神準科技(セナオ・ネットワ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

トヨタ車体、8月に台湾子会社解散

   トヨタ車体(本社・愛知県刈田市、水嶋敏夫社長)は30日、同社の子会社である台湾豊田車体特装車(本社・桃園市、網岡卓二董事長)を8月に解散することを取締役会で決定した。  解散の理由は、経 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

YUSCOと唐栄、8月ステンレス価格を値下げ

   域内ステンレス大手の燁聯鋼鉄(YUSCO)と唐栄鉄工廠は30日、国際ニッケル価格が1トン当たり1万8,000米ドル近くまで下落したことを受けて、8月の熱延、冷延ステンレスコイルの価格の値下げを …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月31日

中油の第5ナフサ移転先、彰化大城を好感

 台湾中油は、同社第5ナフサ分解プラント(高雄市楠梓区、通称五軽)の移転先として彰化県大城郷を好感している。同社によると同地区の土地は9割以上が公有地となっており取得が容易で、政府の支援があれば環 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。