ニュース 作成日:2008年7月31日
兆豊銀行は30日の董事会で、高雄市の高層ビル「高雄85大楼」の高雄金典酒店(ザ・スプレンダー高雄)に対し同行が幹事行となって行ったシンジケートローン(協調融資)で発生した不良債権を競売にかける …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
新光人寿は30日、台北市大安区の信義聯勤倶楽部跡(面積2,490坪)のうち南区画(1,310坪)を、北区画を入札して優先購入権を得ていた元利建設の林敏雄董事長と国泰金融控股の蔡鎮宇名誉副董事長 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
金門島、馬祖列島と中国福建省との間の中台直航フェリーが台湾全住民に開放されたことを好感する料羅湾国際開発公司は30日、今後金門県金城鎮の后湖一帯に「金門・料羅湾海浜国際レジャー村開発計画」を進 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
行政院経済建設委員会(経建会)は30日、2009年度の重大公共建設を事業数285件、予算を今年度比7.3%増の2,075億台湾元(約7,328億円)とする案を承認した。経建会は、重大公共建設によ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
中天生物科技(マイクロバイオ)は30日、行政院衛生署から植物新薬「ヘルビロン」の第3期人体臨床試験の実施が認められたことを明らかにした。ヘルビロンは漢方生薬と合成鉄化合物を配合した新薬で、鉄欠 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
住友化学が高雄市楠梓輸出加工区内の聚美企業を買収し、アクリル板製造・加工を行う新会社「塑美貝科技」を設立する計画が経済部輸出加工区管理処の認可を受けた。投資額は5億5,964億台湾元(約20億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
台湾マクドナルドは30日、材料費やインフラコストの高騰を受けて、8月1日から平均20%の値上げを行うと発表した。台湾全土を3つの地域に分けて、集客力の高い都市部で値上げ幅を大きくする形で、4~2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
台北市の老舗デパート、中興百貨は31日で営業を終了し、23年の歴史に幕を閉じる。百貨店各社が高級感や売り場面積の大きさを競う中、対抗できず業務を継続できなくなった。31日付聯合報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
百貨店各社は6、7月の業績不振を受けて、販促活動を強化し、消費を喚起している。新光三越では銀行10社と提携し、カードを利用した消費6,000台湾元(約2万1,000円)以上に対して5%、5万元以 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月31日
中華電信が、80万~90万にも上る小規模企業、SOHO族をターゲットに広告代理業に進出する。中華電信傘下のオンライン広告会社、中華国際黄頁(ハイページ)の王文山総経理は30日、中華電信が資金と広 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722