ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年7月4日

1756人のデーター分析による「日系企業給与リサーチ」(第4回)《Y’s News 1周年記念特別連載》

  ●ベースアップ  図1の通り、昇給には「定期昇給」と「ベースアップ」の2種類の方法があります。今回の調査で日系企業のベースアップを調べたところ64%(73社中47社)の企業がベースアップ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2008年7月4日

法規解釈 退職金/保険/労災
入社内定者の、労災取扱いについて

 入社内定者が、入社手続きのため会社を往復する途中、事故に遭い、傷害を負った場合の措置(労災扱い)について、行政院労工委員会から、次の通り公告が出ています。  この場合、会社が該当内定者に対して …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

台プラ、省エネ推進で挙社体制

   二酸化炭素(CO2)排出量が域内企業で最も多い台塑集団(台湾プラスチックグループ)が、省エネ、CO2排出量削減にグループ全体で取り組む。プロジェクトチームを結成し、省エネ設備の導入や廃棄物のリ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

液晶パネル各社、部品値下げ要求

   液晶パネル各社は相場下落による利益率の低下を防ぐため、部品メーカーに相応の値下げを要求している。業界関係者によると、奇美電子(CMO)や友達光電(AUO)は、バックライトモジュール、駆動IC、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

明基電通、携帯端末から撤退か

   3日付電子時報によると、明基電通(BenQ)が携帯電話端末市場からの全面撤退を検討しているもようだ。携帯電話関連の人材は今後モバイル・インターネット・デバイス(MID)事業や佳世達科技(Qis …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

エイサーのノートPC、誇大広告で罰金120万元

   宏碁(エイサー)のノート型パソコン(ノートPC)、「Aspire(アスパイア)」シリーズの広告の内容に虚偽があるとして、行政院公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は2日、同社に罰金1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

力晶と茂徳、6月売上高が今年最高に 

 DRAM最大手の力晶半導体(PSC)と茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)は、生産増とオファー価格の反転によって、6月の売上高がそれぞれ前月比で2%と6%上昇し、単月としては今年最高となった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

鴻海、第2ブランド「A Fox」立ち上げか

 鴻海精密工業が、「Foxconn」に続くマザーボード(MB)およびパソコン部品の第2ブランド「A Fox」を立ち上げるという観測が出ている。  3日付工商時報によると、「A Fox」はこの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

中華電信の板橋データセンター園区、12年完成予定

 中華電信が台北県板橋市で建設を進める「板橋緑色資料中心(グリーンデータセンター)園区」の完成は2012年となるもようだ。同園区では、台湾のエコロジー建築基準と米国グリーンビル協議会(USGBC) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

株式・為替情報
08年7月3日の株式・為替

08年7月3日の株式・為替 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。