ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年7月3日

瑞軒の大型液晶テレビ生産、中国蘇州へ移転

 米ビジオ向けに液晶テレビをOEM(相手先ブランドによる生産)生産している瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)は、新竹県の湖口工場で行っていた42インチ以上の製品の生産を、中国蘇州工場に移転するこ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

GEデジカメが台湾進出、亜洲光学が受託生産

 昨年デジタルカメラ市場に参入した米国最大の家電メーカー、GE(ゼネラル・エレクトリック)は、今年正式に台湾市場に参入する。小売価格は4,990~9,900台湾元(約1万7,400~3万4,500 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

自動車各社、人員削減相次ぐ

 自動車販売の低迷が長期化し、メーカー各社が相次いで人員削減に着手した。中華汽車工業が初めて大規模な希望退職募集に踏み切ったほか、国瑞汽車、福特六和汽車、裕隆汽車などは契約従業員の募集停止や解雇を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

6月のバイク販売、前年比3割増

   6月の域内バイク販売台数は8万2,910台で、前年同月比で29.53%もの大幅増加となった。ガソリン価格の高騰で、自動車からバイクに乗り換える人が多く、低価格の入門機種が好調だったようだ。3日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

市販薬10%値上がり、カルテル調査も

 3日付蘋果日報によると、市販薬の価格が最近約10~20%値上がりしており、行政院消費者保護委員会(消保会)ではカルテルが行われている可能性もあるとして監視を強める考えだ。  市販薬 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

中鴻、Q3は出荷量2割減

 スラブ鋼原料の国際価格が1トン当たり1,200米ドルに迫り、熱延鋼メーカーでは製品価格をスラブ価格が上回る事態となって原料不足が懸念されている。そうした中、中鴻鋼鉄の劉季剛総経理は、第3四半期は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

亜崙光能、来年から太陽電池生産

 亜崙光能(コラム・ソーラー)は2日までに、オーストラリアのニューサウスウェールズ大学と共同で変換効率18%の結晶シリコン太陽電池の開発に成功したことを明らかにした。3日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

統一超商、8チェーン合同キャンペーン実施

 統一超商(プレジデント・チェーンストア)は2日、同社が運営する、▽セブン-イレブン▽スターバックス▽康是美(コスメッド)▽コールドストーン▽聖娜多堡▽無印良品▽博客来網路書店▽統一夢時代購物中心 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

1756人のデーター分析による「日系企業給与リサーチ」(第3回)《Y’s News 1周年記念特別連載》

  ●給与水準の比較  図1は労工委員会の統計資料を基に、台湾企業と日系企業との経常性月額給与を比較したものです。この分析から、日系企業の方が台湾企業よりも圧倒的に給与水準が高いことが分かり …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年7月3日

セルシスのマンガ制作ソフト、上奇がアジア代理権獲得

   上奇科技(グランドテック)は2日、世界最大のマンガ制作ソフトウエアメーカー、セルシス(本社・東京都渋谷区、野﨑愼也代表取締役社長)と、同社ソフト、「コミックスタジオ」のアジア圏における代理販売 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。