ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年4月23日

鴻海、07年純利益が過去最高

   鴻海精密工業は22日、董事会を開き昨年の年次報告書を承認した。昨年通年の純利益は776億8,900万台湾元(約2,640億円)で過去最高を記録し、1株当たりの利益(EPS)は12.26元で証券 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

奇美電の「南海計画」、360万枚出荷を目標

 奇美電子(CMO)は22日、川上川下の業者と提携し、テレビパネルの開発を進める「南海計画」について、過去2年間で川下顧客の製品コストを50%以上低減して海信集団(ハイセンスグループ)、TCL、創 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

和鑫のCF工場、中華映管に売却

   瀚宇彩晶(ハンスター)傘下で、カラーフィルター(CF)生産の和鑫光電(シンテック・フォトロニック)は22日、第3.5世代および第4世代のCF工場を中華映管(CPT)に売却すると発表した。売却額 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

旺宏電子、NOR型メモリーに参入計画

   半導体メモリー大手の旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)の呉敏求董事長は22日、今後3年以内に携帯電話用のNOR型フラッシュメモリー市場に参入すると明言した。23日付電子時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

ノートキーボードの精元、Q1出荷一千万台に

   ノートブック型パソコン(ノートPC)用キーボード生産の精元電脳(イノベース)は、第1四半期のキーボード出荷台数が1,000万台を超え、昨年同期比で4割近く増加した。第2四半期は単月で400万台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

旺宏とキマンダ、開発協力白紙化

   半導体メモリー大手の旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は22日、DRAM業界世界3位の独キマンダとのフラッシュメモリー共同開発を中止すると発表した。キマンダがDRAM市場の低迷を受け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

デジカメレンズの大立光電、受注見通しが悪化

   携帯電話デジカメ用レンズの出荷枚数で世界首位の大立光電(ラーガン・プレシジョン)の林耀英董事長は22日の業績説明会で、大手携帯メーカーの発注減により、「1カ月先までの受注しか確保できていない」 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

液晶テレビ購入、「自宅付近」が55%

   液晶テレビを購入する売り場を選ぶ際、「自宅に近い、交通の便がいい」ことを重視すると回答した人が、最も多い55%に上ることが、資訊工業策進会資訊市場情報中心(MIC)の調査で分かった。一方、「利 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

「自動車市場、下半期には回復」=厳中華汽車総経理

 中華汽車工業の厳凱泰総経理は22日、中台間の開放拡大が低迷を続ける域内自動車市場を刺激し、5月20日の政権交代後から2、3カ月後には回復の兆しをみせるとの見方を新車発表会で示した。23日付経済 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月23日

中鋼、鉱山への投資拡大せず

   多くの鉄鋼メーカーが原料確保のため鉱山会社への投資を拡大する中、中国鋼鉄(CSC)の陳源成総経理は、「現段階では鉱山会社が鉄鉱石価格の主導権を握っている。経営権を鉄鋼・金属メーカーに渡すことは …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。