ニュース 作成日:2008年1月14日
衣蝶百貨(イデー)の事業譲渡先をめぐり、台北市で大型商業施設を運営する微風広場(ブリーズセンター)が買収に関心を見せ、双方が接触を開始したもようだ。14日付経済日報が伝えた。 双方とも …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
立法委員選挙で国民党が大勝を収めたことで、行政院金融監督管理委員会(金管会)が立法院新会期に提出を見込んでいた銀行法改正案など9法案は成立が微妙な情勢となった。14日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
立法委員選挙で国民党が大勝し、中台間で航空チャーター便の事実上の定期便化が今年上期にも実現する可能性が高まる中、中国民用航空総局(民航総局)が新たに中台直航便の就航都市として成都、杭州、南京、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
「管理雑誌」が発表した今年の「消費者にとっての理想ブランドランキング」で、日系では三井住友海上グループの「明台産物保険」が損害保険分野で初めて1位となったほか、デジカメでは「ソニー」、洗顔フォー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
立法委員選で国民党が大勝を収めたことで、対中経済政策が大幅緩和の方向に向かうとの観測が浮上している。当選者には、李紀珠、頼士葆、廖正井、羅淑蕾の各氏ら経済分野の専門家が含まれ、国民党絶対多数の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
鴻海集団の郭台銘董事長は12日夜、立法委員選挙での国民党の圧勝についての感想をメディアから問われ、「政治の話はしない」と繰り返したものの、「経済にとっては間違いなく良いこと」と漏らした。14日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
国民党の地滑り的大勝となった立法委員選挙を受けて中国時報が行った有権者へのアンケート調査で、3月の総統選で国民党公認の馬英九前同党主席と蕭万長元副主席のペアによる正副総統候補を支持するという回 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
立法委員選挙の惨敗について呂秀蓮副総統は、「陳水扁総統の手法によって一定程度の影響が出た」という見方を示しつつ、「全党を挙げて反省しなければならない」と語った。民間全民電視台(FTV)が14日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
立法委員の惨敗で引責辞任した陳水扁民進党主席の後任に、同党の総統公認候補、謝長廷氏が代理として就任することが14日の党中央常務委員会で決まった。謝候補は、「勇敢に引き受け、切り開いていく」と抱 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月14日
初めて小選挙区比例代表制で行われた立法委員選挙で、圧勝となる81議席を獲得した国民党の副主席で、立法院長を兼ねる王金平氏は13日、自由時報とのインタビューで、「国益から考え、小選挙区比例代表制 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722