ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年1月14日

蒋経国氏故居、死去20年で初公開

   蒋経国総統の故居「七海寓所」(台北市大直)が、死去から20年に当たる13日、初めて一般公開された。午前9時から正午までの3時間、先着400人に限った公開で、早朝午前6時から並ぶ見学者もいたほど …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月14日

「4つのノー、新総統を拘束しない」=陳総統

   陳水扁総統は13日、中米訪問で給油のために立ち寄った米アンカレジで在台米国協会(AIT)のレイモンド・バーグハード主席と会談し、2000年の総統就任の式典で述べた「任期内に台湾独立を宣言しない …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月13日

民進党が空前の惨敗、総統選に暗雲

   初めて小選挙区比例代表制度が導入された立法委員選挙(定数113議席)の投開票が12日行われ、野党国民党が選挙区と比例代表で計81議席を獲得する大勝利を収めた一方、与党民進党は27議席と空前の惨 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月13日

民進党の政権運営に厳しい批判、総統選挙で巻き返しの予想も

   今回の選挙結果からは、有権者が過去8年の民進党政権の実績と政権運営のあり方について、厳しい批判を下したことがうかがえる。  中国の台頭とグローバル化の進展によって、先進国では製造業の中国 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月13日

「民進党政権は民意掌握に失敗」、台湾各紙の論調

   国民党大勝、民進党惨敗の選挙結果を受けて、主要各紙は、民進党の政権運営の拙さによって人心の離反が起きた結果という論調で報じた。 「台湾は宝島」のラップで人気となった、「踊る政府スポーク …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月13日

陳総統が党主席を辞任、謝氏が後任に

   立法委員選の惨敗を受けて民進党は12日夜、陳水扁主席が引責辞任を発表した。後任には総統候補の謝長廷氏が14日にも就任する見通し。 厳しい戦いに臨むことになった謝長廷候補。果たして、この状況 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月13日

呉国民党主席、「多数の乱用はしない」

 歴史的大勝利を収めた国民党は、12日午後9時から台北市内の党本部で記者会見を開催。呉伯雄主席をはじめ、総統選候補の馬英九氏(前党主席)、馬氏とペアを組む副総統候補の蕭万長氏(元副主席)、連戦名 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月13日

新選挙制度、不満が噴出

   新導入の小選挙区比例代表制度で、比例で5%の票獲得を目指した小政党がいずれも目標を達成できず議席獲得に失敗したことについて、当の小政党からをはじめ、批判が噴出している。  小政党で最大の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月13日

住民投票、票の受領率わずか26%

 12日の立法委員選挙と同時に行われた2項目の住民投票は、住民投票法第30条の規定(投票用紙を受け取った人の数が有権者の50%=863万8,800票、かつ有効投票数の50%以上の同意)に満たず、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月13日

産業界は結果を評価、経済発展法案への尽力期待

   産業界からは国民党圧勝の結果に、「3月の総統選挙がより重要」としつつ、当選者に対し産業界の期待を裏切らず、 2009年末で期限切れを迎える産業高度化促進条例に代わる「産業三法」の速やかな成立を …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。