ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年10月19日

エイサーのPC販売台数、6割近く増加

   米調査会社ガートナーの調査によると、宏碁(エイサー)は今年第3四半期、パソコンの販売台数が昨年同期比で58%増加し、再び聯想集団(レノボ)を抜き世界3位になった。米IDCの調査では、販売台数は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

パネルメーカー、閑散期向けの減産行わず

 台湾と韓国の大手パネルメーカーが18日、例年は閑散期となる第1四半期に向け、減産を行わない方針を明らかにした。19日付経済日報が伝えた。  同日のフラットディスプレイ討論会に参加した陳立宜 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

遠伝電信、不適切な広告で罰金600万元

   行政院公平交易委員会(公交会、公正取引委員会に相当)は18日、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の広告が公平交易法に違反するとして、罰金600 万台湾元(約2100万円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

宏達電子、携帯用チップで聯発科技との提携否定

   携帯電話メーカー大手、宏達国際電子(HTC)の周永明執行長は18日までに、同社が聯発科技(メディアテック)の第3世代携帯電話(3G)用の半導体部品で提携するとの外資証券会社の見方について、「聯 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

中華電信、外資持ち株比率規定の変更を要求

   中華電信は国家通信伝播委員会(NCC)に対し、現在の電信法による外資持ち株の上限規定である49%を55%に引き上げるよう、同社株式の35%を保有する交通部を通じて求めている。NCCは18日この …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

蘇州電子情報博が開幕、台湾企業が大挙出展

   中国ハイテク業界で最大の見本市「2007蘇州電子情報博覧会」が18日から21日までの日程で、国内外の企業604社を集め、江蘇省蘇州市で開かれている。1,689個あるブースのうち、台湾企業は38 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

慶衆汽車、中国金竜バスを台湾で生産か

  慶豊集団傘下の慶衆汽車は、グループ企業の三陽工業と連携し、中国のバス生産大手、金竜聯合汽車から技術移転を受け、1~2年以内に台湾で「金竜」ブランドのバスを生産する方向で検討しているもようだ。19 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

中国鋼鉄、重慶に裁断工場設置

    中国鋼鉄(チャイナ・スチール)はこのほど、中国の攀枝花鋼鉄、日本の伊藤忠商事、丸紅と共同で中国重慶市に新会社「攀中伊紅金屬製品(重慶)有限責任公司」を設立し、鋼材の裁断工場を設置することを決 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

カラオケ機器3社、中国進出で合弁

   カラオケ機器メーカーの点将家企業(DCC、台中市)、皇冠開発科技(キングクラウン、台北市)、優必勝影音科技(Uベスト・マルチメディア・テクノロジー、台北市)の3社は中国市場進出に向け、来年にも …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月19日

王雪紅氏、バイテク美容事業に参入

 台湾プラスチックグループの創業者、王永慶氏の娘で「台湾一の富女」と称されている王雪紅氏が、バイオテクノロジーを駆使した美容事業に進出する。19日付工商時報が伝えた。  夫の陳文琦氏と共に個 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。