ニュース 作成日:2018年12月3日
米国の在台窓口機関、米国在台協会(AIT)のスティーブン・ヤング元台北事務所長は2日、シンクタンクの台湾智庫と台湾研究センター(GTI)が主催したフォーラムで、米台は早期に自由貿易協定(FTA)を締 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月3日
雅茗天地(ヤミー・タウン・ホールディングス)が展開する茶飲料スタンド「快楽檸檬(ハッピーレモン)」は11月29日、京王線新宿駅前に東京1号店をオープンした。初日は1,000杯以上が売れ、30日も長蛇 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年11月23日
気候変化やエネルギーの永続性について研究する台湾永続能源研究基金会(TAISE)が22、23の両日、台北市で開いたグローバル企業永続フォーラム(GCSF)で、2018年のグローバル企業永続賞(GCS …… 続きを読む
リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年11月22日
機械業界 エネルギー一、台湾市場の概況 政府による電力事業の入札実施と民間企業からの受注増加によって送配電設備の生産が成長したことに加えて、電池モジュール業者が製品ラインアップを強化したことから、2018年1~8月の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年11月22日
台湾に進出する欧州企業で構成する欧洲在台商務協会(欧洲商会、ECCT)は21日、2019年政策提言を発表した。台湾政府に対し「成熟前のリンゴを安易に摘むのではなく、高い場所のリンゴも摘んでほしい」と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年11月22日
遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下、鼎鼎聯合行銷(HAPPY GO)の市場調査部門GO SURVEYは20日、ポイントサービス「HAPPY GO」のビッグデータを分析したところ、女性の消費力 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年11月20日
宏碁(エイサー)は19日、同社のカメラ内蔵のAIoT(人工知能、モノのインターネット)デバイス「aiSage」が、仏小売り大手、フナック(fnac)の拠点300カ所以上に2,500台以上導入されたと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年11月19日
台湾保時捷車業(ポルシェ台湾モーター)のマティアス・ブッセ総裁は18日、ポルシェ初の電気自動車(EV)「Taycan(タイカン)」を2020年初めに台湾で発売すると表明した。価格は米電気自動車(EV …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年11月19日
GPU(グラフィックスプロセッサー)大手の米エヌビディアと半導体製造装置の米アプライドマテリアルズが、11月~来年1月期の売上高についてそれぞれ前年同期比5~9%減、約12%減と市場予想を大きく下回 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年11月14日
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富連網は13日、自社ブランドのスマートスピーカー「智能AI音箱」を発売した。鴻海が展開するスマートホームプラットフォーム「富連網家(FLNET+)」関連製品で2, …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722