市場の観測によると、アップルが開発中の仮想現実(VR)/拡張現実(AR)ヘッドセットは最終テスト段階に入ったようだ。早ければ第4四半期~来年第1四半期にサプライヤーからの調達を開始し、来年発売すると …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の翁宗斌・総経理は、2021年のノートPC出荷台数は前年比10~15%増加するとの見通しを示した。20年の出荷台数4,800万台 …… 続きを読む
銅張積層板(CCL)大手の▽南亜塑膠工業(南亜プラスチックス)▽聯茂電子(ITEQ、アイテック)▽台燿科技(台湾ユニオンテクノロジー、TUC)──が銅などの原材料価格上昇を受け、4月より15~20% …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光投資控股(ASEテクノロジー・ホールディング、ASEH)傘下の矽品精密工業(SPIL)は26日、中部科学園区(中科)二林園区(彰化県二林 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が4月に12インチウエハーでの受託生産価格を引き上げ、四半期ごとに価格を調整するとの観測が浮上している。事実となれば、年内に3回の値上げで、一部顧客 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年3月29日
太平洋の友好国、パラオのウィップス大統領が28日午後3時50分、桃園国際空港に到着した。新型コロナウイルス感染症の世界的流行後で初めての海外の元首の訪台だ。米国がパラオに1月にワクチンを提供しており …… 続きを読む
海運の大動脈であるエジプトのスエズ運河で23日(現地時間)、日本の正栄汽船(愛媛県今治市)が所有し、台湾の海運大手の長栄海運(エバーグリーン・マリン)が運航する大型コンテナ船「エバー・ギブン(長賜輪 …… 続きを読む
貨物取扱業者(フォワーダー)によると、台湾~米国西部路線の航空貨物運賃は1キログラム当たり430台湾元(約1,600円)に上昇した。航空貨物量が増加する中、航空最大手の中華航空(チャイナエアライン) …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722