ニュース 作成日:2008年2月14日
財務不安が報じられている遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)が、花蓮~高雄線の運航からの撤退を交通部民航局に打診していることが明らかになった。張国政民航局長は13日、申請があれば …… 続きを読む
1997年、コンパックの携帯情報端末(PDA)OEM(相手先ブランドによる生産)から出発した宏達国際電子(HTC)は、10年後世界最大のウインドウズOS搭載携帯電話メーカーに成長した。世界にお …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月13日
遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は12日、台湾中油に対する燃料費支払いで1億5,100万台湾元(約5億円)の不渡りが発生したと発表した。遠東航空は台湾中油と緊急協議を行い、い …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月31日
行政院はこのほど交通部に対し、航空会社の運航権を会社資産に組み入れることを求めた。これを受け、交通部は航空各社に対し、今年4月に発表される財務報告から運航権を会社資産として計上するように通達を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月30日
米グーグルは29日、クラウド・コンピューティング技術の学術分野への普及を目指し、台湾大学および交通大学と提携することを発表した。グーグルにとって台湾は海外初のクラウド・コンピューティング普及拠点 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月30日
食品大手の頂新集団傘下で、中国でインスタントラーメンと飲料事業を展開する康師傅は昨年、飲料の売上高が120億5,000万人民元(約1,778億円)を突破し、統一企業(ユニプレジデント)、黒松、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月29日
立栄航空(ユニー航空)が3月1日から、台北~高雄線の運航から撤退することを、交通部民航局が28日発表した。南北の2大都市を結ぶ、台湾高速鉄路(高鉄)開通前のドル箱路線からの撤退は同社が初めてだ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
六福旅遊集団の荘村徹董事長は、遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)に1億台湾元(約3億3,000万円)規模の出資を行う計画を明らかにした。次期政権下で中国人観光客の開放および直航 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
経済部投資審議委員会はこのほど、米大手投資銀行のモルガンスタンレーによる中国信託金融控股への間接出資を認可したもようだ。モルガンスタンレーは役員1人を派遣し、今後も中国信託への投資を拡大する方 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月24日
統一企業(ユニプレジデント)は昨年、本業の食品業が成長を維持、投資収益も好調、さらに中国での事業を切り離し、中国事業持ち株会社、統一中国控股として香港で上場したことが大きな収益をもたらし、利益が …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722