ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年8月2日

7月PMI、3カ月連続の「景気後退」【図】

 中華経済研究院(中経院、CIER)が1日発表した7月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は48で、前月比0.1ポイント下落した。3カ月連続で「景気後退局面」を示す50以下だった。2日付工商時報が報じ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月2日

ファーウェイのネットワーク機器、部品調達が増加か【表】

 中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は、第5世代移動通信(5G)向けネットワーク機器の開発を積極化しており、8月はサプライチェーンでの部品調達が増加しそうだ。同社には、プリント基板(PCB …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月2日

7月新車販売、過去13年の同月最高【表】

 7月の新車登録台数は4万8,429台で、前月比26.6%増、前年同月比12.5%増となり、同月として過去13年で最高を記録した。自動車など大きな買い物には縁起が悪いとされる旧暦7月「鬼月」(今年は8 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月2日

生鮮品市場のばら売り食品、産地表示22年までに義務化

 衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)は1日、従来型の生鮮品市場、小規模商店、屋台などを含め、ばら売り方式で販売される全ての食品を対象に、産地表示を2021、22年に段階的に義務付ける方針を明らかにし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月2日

デルタの特許紛争、中国・光峰科技が逆提訴

 電源装置大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)が、中国の深圳光峰科技(アポトロニクス)に特許を侵害されたとして4,843万人民元(約7億5,400万円)の損害賠償を求めて提訴していた問題で、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月2日

中華映管の債権銀行、大同に担保買い取り要求へ【表】

 経営危機にある中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)の会社更生手続きを巡る抗告が棄却されたことを受け、台湾銀行(台銀)を中心とする債権銀行団は1日、対応を協議し、台銀は、中華映管の親会社、大同( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月2日

鴻海、SDP広州工場売却検討か

 ロイター通信が複数の消息筋の話として伝えたところによると、鴻海精密工業は、同社の郭台銘(テリー・ゴウ)前董事長が個人で出資する堺ディスプレイプロダクト(SDP)傘下の超視堺国際科技(堺SIOインター …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月2日

液晶パネル減産、AUOは稼働率1割低下も

 市場調査会社、IHSマークイットによると、大型テレビ用液晶パネル需要が不安定なため、パネル大手の友達光電(AUO)は第1~3四半期の平均稼働率が80~85%へと、前年の90~95%から10ポイント下 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月2日

中国人の台湾団体旅行、12月に全面停止か

 2日付中国時報などが観測として報じたところによると、中国当局は9月にも、中国人観光客の台湾団体旅行の割り当て人数を半分に削減する見通しで、一部業者は12月には全面停止に至るとみている。今月1日からの …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年8月1日

機械業界 製造業全般
米中貿易摩擦の長期化 サプライチェーンの中心は東南アジアへ

 米中貿易摩擦の長期化によって、多くのグローバル企業がこれまでの「中国生産」中心のビジネスモデルの限界に気づいた。中国に生産拠点を置く台湾メーカーもハイエンド製品工場は台湾へ引き上げ、ミドル〜ローエン …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。