ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年4月2日

TIPCとニッスイマリン、洋上風力の人材育成で提携

 港湾運営会社の台湾港務(TIPC)は1日、海洋土木事業などを手掛けるニッスイマリン工業(本社・北九州市、原田厚社長)と提携覚書を交わした。ニッスイマリン工業は傘下の日本サバイバルトレーニングセンター …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

上場企業18年純利益、前年に次ぐ高水準

 上場、店頭公開企業の2018年決算が出そろい、純利益は合計2兆1,900億台湾元(約7兆9,000億円)で前年比1.3%減と、前年に次ぐ過去2番目の高水準だった。増益企業は695社と、前年の595社 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

中華航空の次期董事長、謝世謙総経理に決定

 行政院は1日、中華航空(チャイナエアライン)の何煖軒董事長(66)を解任し、後任として謝世謙総経理(67)が就任する人事を決定した。2日付工商時報が報じた。  謝氏は東呉大学経済系を卒業後、中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

クレジットカード海外利用、高額還元キャンペーン

 銀行各行がクレジットカードの海外での利用や海外サイトの利用を対象とした最高4%還元などの優待キャンペーンを打ち出している。2日付自由時報が報じた。  凱基商業銀行(KGIバンク)は海外の店舗や …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

外貨建て生保、利率が4%割れ

 生命保険各社は1日、利率変動型生命保険商品の4月の保証利率を発表。富邦人寿保険が50商品、国泰人寿保険(キャセイ・ライフ・インシュアランス)が39商品の利率を引き下げ、4%以上あった外貨建て生命保険 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

セブンとファミマ、輸入アイス販促セール

 コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブンと全家便利商店(台湾ファミリーマート)は、日本などからの輸入アイスクリームなど氷菓20品目以上を対象としたキャンペーンを開始した。両社とも前年同期比10~ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

香港飲茶の糖朝、東区商圏の店舗閉店

 香港飲茶レストランの「糖朝(スイート・ダイナスティー)」が台北市忠孝東路(大安区)の統領百貨内の旗艦店を3月31日に閉店していたことが明らかになった。同店は16年間営業を続けていたが、店舗契約の満了 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

高雄市の3月建物売買移転、過去3年で最高【表】

 6直轄市の3月の建物売買移転件数(売買による建物の所有権移転登記の件数)は1万8,365件で、前年同月比1.5%減だった。うち高雄市は3,808件で25.6%増加し、過去3年3カ月で最高だった。不動 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

3月PMI、3カ月連続上昇【図】

 中華経済研究院(中経院、CIER)が1日発表した3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は48.8で「景気後退局面」を示す50以下だったものの、前月比0.5ポイント上昇と3カ月連続で上昇した。中経院 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月2日

永大経営権争い、事態打開へ三者協議提案

 エレベーター最大手、永大機電工業で日立製作所の株式公開買い付け(TOB)を争点とする経営権争いがエスカレートする中、永大の蔡鋒杰総経理は1日、同社と日立、反対勢力の三者が臨時株主総会の延期や中止を視 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。