ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年1月17日

テレビパネル18年出荷、イノラックスは3位【表】

 中国の市場調査会社、北京群智営銷諮詢(シグマインテル)によると、昨年のテレビ用液晶パネルの世界出荷枚数は2億8,400万枚で前年比8.4%増、出荷面積は1億5,100万平方メートルで9.5%拡大し、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月17日

中国・三安光電が粉飾決算、GCS「合弁に影響なし」

 発光ダイオード(LED)の中国最大手、三安光電(三安オプトエレクトロニクス)で粉飾決算疑惑が浮上し、中国株式市場で16日、同社株価がストップ安を記録した。これについて、三安光電と福建省アモイ市で合弁 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月17日

GPTとNTT-ATが契約、GaNエピタキシャル技術

 パワーデバイスの鴻鎵科技(GPT)が、NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT、本社・川崎市、木村丈治社長)のパワーデバイス用窒化ガリウム(GaN)エピタキシャル成長技術の採用を決定し、関連設備を導 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月17日

サムスン初5Gスマホ発表へ、高価格にサプライヤー懸念

 韓国メディアの報道を基に17日付経済日報などが伝えたところによると、世界で初めて第5世代移動通信(5G)に対応するとみられるサムスン電子のスマートフォン旗艦機種「ギャラクシーS10X」は160万~1 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年1月17日

機械業界 製造業全般
台湾機械設備製造業の景気トレンド——2018年の振り返りと2019年の展望

一、産業動向 
 メーカーの投資意欲は好景気の時に高まり、不景気の時に冷え込む。このため、機械設備製造業は景気の変動による影響を受けやすい産業だといえる。また、台湾機械設備製造業の輸出比率は6割を超 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年1月17日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾機械製品輸出入速報——2018年通年

一、機械設備輸出概況  2018年通年台湾輸出総額は前年比4.9%増の10兆1,306億台湾元となり、17年の成長率と比べて成長幅は緩やかになった。このうち、台湾機械設備の輸出額は前年比6.1%増の …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 作成日:2019年1月17日

機械業界 ポンプ・コンプレッサー・コルク・バルブ
台湾ポンプ・コンプレッサー・バルブ製造業2018年の振り返り

 2018年上半期は世界経済の好調が続き、台湾ポンプ・コンプレッサー・バルブ製造業の輸出額は成長した。しかし下半期に米中貿易戦争が勃発して世界経済に打撃をもたらし、メーカーの投資意欲が低下したことから …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年1月17日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾電力設備製造業の景気トレンド
2018年の振り返りと2019年の展望

一、産業動向  台湾電力設備製造業の売上高の大半は、台湾電力(台電、TPC)の建設計画および入札案件によるものだ。行政院公共工事委員会の統計によると、2018年のTPCの主要建設計画は24件であった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月16日

KPMG 分かる台湾会計
第151回 源泉徴収制度

 台湾における源泉徴収制度では、営利事業者は源泉徴収票および源泉税の申告書の提出を毎年1月末までに行う必要があります。今回は、台湾の源泉徴収制度について解説します。 1.源泉徴収制度とは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月16日

株式・為替情報
 株・為替(19年1月16日)

 株・為替(19年1月16日) …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。