ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年12月20日

機械業界 製造業全般
台湾電池製造業の輸出概況ーー2018年Q1~Q3

一、市場概況 1.2018年Q1~3、ノートPCは出荷が安定して成長したがスマートフォンとタブレットPCなどは低迷、3C電池メーカーの業績にばらつき  新興市場では低価格のインターネットサービスや …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

中国グルメは台湾に合わず?有名ブランドも苦戦続く

 ここ数年、中国ブランドの台湾進出が相次いでいるが、うまくいかずに撤退するブランドも少なくない。中でも飲食分野では有名ブランドが鳴り物入りで進出を果たしながら、短期間で撤退するケースが多く、「味付けが …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

米議会がアジア関与新法可決、台湾に定期的武器供与

 米議会は今月に入り、米国によるインド太平洋地域への関与を強化する「アジア再保証イニシアチブ法案」を上下院で可決した。19日付自由時報が報じた。  同法案は上院で4日、下院で12日に可決された。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

習主席、「両岸関係の主導権握った」

 中国の習近平国家主席は18日、改革開放40周年祝賀大会で中台関係に触れ、「両岸(中台)関係発展の主導権をしっかりと握った」と発言し、中国が中台関係で優位に立ったことへの自信感を誇示した。19日付聯合 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

中国軍機、台湾南東沖へ飛行訓練

 国防部は18日、中国軍の轟6(H6)爆撃機、運8(Y8)電子戦機、スホイ30戦闘機などがバシー海峡を通過し、台湾南東沖に到達する長距離飛行訓練を実施したと発表した。台湾周辺でのこうした訓練の実施は半 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

大手100社の19年売上高、過去最高は困難=中華徴信所

 信用調査会社、中華徴信所企業は18日、産業界にとっての2019年の課題は▽米中貿易戦争▽世界景気の反転──に加え、半導体産業などのイノベーション減速やサプライチェーン変動と指摘し、企業グループ上位1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

19年GDP成長率予測、2.2%に後退=国泰金

 国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス)と台湾大学の産学連携チームは18日、2019年の台湾域内総生産(GDP)成長率を2.2%と予測した。行政院主計総処の予測値2.41%を下回っ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

県市別幸福度ランキング、新竹市が3年連続首位

 経済日報と台湾人寿保険が実施した2018年度の県市別の幸福度調査の結果が18日発表され、新竹市が3年連続で首位となった。幸福度指数は78.6と前年比2.4ポイント上昇し、12年の調査開始以来の最高を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

豚コレラ対策の高額罰金20万元、初日に適用2件【表】

 アフリカ豚コレラの感染発生地域からの肉製品持ち込みに対する罰金が18日、初犯で20万台湾元(約73万円)に、再犯で100万元に引き上げられ、違反者2人に適用された。19日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

台湾とインド、新たな投資協定に調印

 台湾とインドは18日、二国間投資協定(BIA)と認定通関業者(AEO)相互承認協定に調印した。うちBIAは2002年以来改定されていなかった双方の投資保障協定(05年発効)に代わるもので、2年越しの …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。