ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2018年6月29日

労務ニュース
〜労働局に直撃インタビュー!〜 第4回 在台日系企業でよくある労働争議案件(1)

第4回は在台日系企業でよくある労働争議案件について、労働局の見解を聞いて参りました。今回インタビューにご協力いただいたのは台北市政府労働局労働基準科の科長、黄毓銘氏です。 6直轄市の中でも、台北市と …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年6月28日

機械業界 電機機械
台湾工作機械輸出入速報——2018年1〜3月

一、輸出概況  財政部関税総局の統計データによると、2018年1〜3月台湾工作機械の輸出額は前年比19.1%増の8億2,100万米ドルとなった。このうち、金属切削工作機械の輸出額は同21.6%増の6 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年6月28日

機械業界 製造業全般
企業紹介——雷虎科技(サンダータイガー)

一、企業概要  1979年に設立された雷虎科技(サンダータイガー)は、ラジコン模型の世界的メーカーだ。ラジコンカー、ラジコン飛行機、ラジコンヘリコプター、ラジコンボートなど各種ラジコン模型とその部品 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年6月28日

機械業界 工作機械・産業機械
農業・林業用機械設備製造業の概況と未來の展望

一、産業概況  2015年10月、行政院は消費振興措置を開始し、農業委員会(農委会)によって小型農業機械の普及を推進する「小型農業機械購入輔助計画」が実施された。この計画は農業従事者の消費を刺激し、 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年6月28日

機械業界 工作機械・産業機械
事務機械製造業の概況および未来の展望

一、産業概況  台湾事務機械製造業は輸出産業である。2018年第1四半期は台湾元高と世界的な貿易摩擦の悪化が当産業の輸出に悪影響を及ぼし、とくに米国と欧州市場からの受注が大幅減少した。台湾市場でも1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月28日

マラソン狂の警察官、妻から三くだり半

 台中市に住むある男性は、趣味のマラソンに熱中するあまり、毎週のように大会に出場し、家庭を顧みなかったことが原因で妻に離婚を切り出されてしまった。男性は離婚を拒否したものの、妻が裁判所に離婚調停を申し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月28日

財団法人の国有化推進、国民党政権時代の特権にメス

 立法院は27日、国民党政権時代にみだりに私有化された財団法人の国有化を目指す財団法人法案を可決した。過去に政府の資金拠出で設立されながら、民間に運営が移行された財団法人を政府が一定の条件下で買い戻し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月28日

5月の景気対策信号、4カ月連続で「安定」【図】

 国家発展委員会(国発会)が27日発表した5月の景気対策信号総合判断指数は28ポイントと、前月から2ポイント上昇し、過去8カ月で最高となった。景気対策信号は4カ月連続で「緑(安定)」だった。28日付工 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月28日

固定・移動汚染源、排出枠交換は高屏地区限定

 改正空気汚染防制法(大気汚染防止法)に工場など固定汚染源とバイク・自動車など移動汚染源の間で大気汚染物質の排出枠交換を行うことが盛り込まれたが、行政院環境保護署(環保署)の詹順貴副署長は27日、現時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月28日

JCBカード発行枚数、3年連続で2桁成長

 日本発のクレジットカード、ジェーシービー(JCB)は、台湾人の日本旅行人気を背景に、台湾での昨年の発行枚数が3年連続で2桁成長となった。JCBインターナショナルは、2020年まで2桁成長が続くとみて …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。