ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年2月1日

メディアテックQ4粗利益率、過去7四半期で最高

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が31日発表した昨年第4四半期の粗利益率は前期比1ポイント上昇、前年同期比2.9ポイント上昇の37.4%と、過去7四半期で最高を記録した。昨年以来進めてきた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月1日

Gogoroが特許無料開放、業界標準化に狙い

 電動スクーター「Gogoro」を展開する睿能創意(Gogoro台湾)は31日、Gogoroのコントロールユニットを購入して製造した電動バイクに対し、Gogoroのバッテリーとバッテリーコントロールユ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月31日

株式・為替情報
株・為替(18年1月31日)

株・為替(18年1月31日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月31日

KPMG 分かる台湾会計
第129回 所得税法改正法案

 2018年1月18日に所得税法改正法案が立法院で可決されました。総統による公布後、18年1月1日にさかのぼって施行されます。今回は日系企業にとって影響の大きい営利事業所得税(法人税)率の変更と未処分 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月31日

一家が乗るエレベーター故障、5歳孫が大人顔負けの対応

 台中市でこのほど、エレベーターが故障して中に一家7人が閉じ込められるというトラブルが発生。その際、パニックに陥った祖母にぜんそくの発作が出かかったが、5歳の孫が「ゆっくり息をして」と声を掛けて落ち着 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月31日

18年中央政府総予算案、立法院で可決

 立法院臨時会は30日、2018年度中央政府総予算案を可決した。歳出は1兆9,669億台湾元(約7兆3,400億円)と、当初案の1兆9,917億元から249億元(1.25%)削減された。歳入は1兆9, …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月31日

16年の上場企業役員報酬、TSMCが最多5199万元【表】

 台湾証券交易所(台湾証券取引所、TWSE)が31日公表した2016年の上場企業の役員報酬によると、社員としての給与を加えた董事(取締役)1人当たりの平均報酬額は、台湾積体電路製造(TSMC)が5,1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月31日

粒子状物質の排出源工場、7月から大気汚染防止費【表】

 行政院環境保護署(環保署)は今年7月1日から、粒子状物質を排出する工場8,031カ所を対象に空気汚染防制費(大気汚染防止費)の徴収を開始する。空気汚染防制基金(大気汚染防止基金、空汚基金)に年13億 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月31日

東南アジア・インド輸出強化、EVなどに期待=TAITRA

 蔡英文政権が東南アジアなどとの関係強化を目指す「新南向政策」を推進する中、中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)の黄志芳董事長は30日、台湾企業は▽電気自動車(EV)▽スマートスピーカー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月31日

七休一とシフト勤務緩和、業界ごとの検討開始

 3月に施行される改正労働基準法(労基法)では、休日出勤を認めない例仮(法定休日)を7日間に必ず1日設定する規定(七休一)の条件付き解除やシフト勤務間隔緩和の適用を受ける場合、業界ごとに中央政府の監督 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。