ニュース 作成日:2017年3月20日
20日付経済日報によると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は3ナノメートル製造プロセスで米国への工場設置を検討しているもようだ。投資額は5,000億台湾元(約1兆8,500億円 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月20日
米半導体大手、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が台湾のIC設計大手、聯発科技(メディアテック)などに特許権を侵害されたとして米国際貿易委員会(ITC)に提訴していた問題で、ITCは18日 …… 続きを読む
セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2017年3月19日
オープンセミナー 日本人経営者〜『うちは大丈夫』と思っている企業ほど出てほしい〜 「経営者の為の情報セキュリティセミナー」 FBの情報漏えいや年金名簿入力の中国企業への委託など、企業にとって情報セキュリティは …… 続きを読む
セミナー 人事労務 台湾事情 その他 作成日:2017年3月19日
オープンセミナー 日本人経営者〜労動部に直接インタビュー!!〜 労働検査事情とワイズ立案の対応策 この度、ワイズコンサルティングでは、5月18日(金)に「労働検査事情とワイズ立案の対応策」をテーマとしたセミナー …… 続きを読む
セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2017年3月18日
オープンセミナー 日本人経営者〜労動部に直接インタビュー!!〜 労働検査事情とワイズ立案の対応策 オープンセミナーPlayback 日 時:2018年5月18日(金) 講 師:第1講 副主任 王暁薇 …… 続きを読む
セブン−イレブンを台湾のコンビニエンスストア最大手に育て上げた徐重仁氏は35年近く務めた統一企業(ユニプレジデント)グループを辞した約1年半後の14年1月、スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(P …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月17日
今年で創設120周年を迎える中華郵政は昨年末、原住民の特色を生かした図案を描いた郵便ポストを、各部族を代表する台湾各地の部落16カ所に設置。今年元日よりこれらポストを巡るスタンプラリーイベントを開始 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月17日
馮世寛国防部長は16日、立法院で「4カ年国防総検討」報告を行い、台湾の新たな軍事戦略を「防衛固守、重層嚇阻」という8文字に要約した。「重層嚇阻」は複数の防衛ラインで、台湾本島が戦争に巻き込まれないこ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月17日
労働部の16日発表によると、3月15日現在、無給休暇を実施している企業の数は9社で、対象となる従業員数は238人となっていることが明らかとなった。対象人数は前月末の215人から10.7%増加した。企 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月17日
中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の孫亜夫副会長はこのほど、中国紙・南方都市報のインタビューに対し、現在の中台関係について、「『一つの中国』の原則に対する堅持と『台湾独立』の企ての動き …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722