ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年7月3日

機械業界 金属
航空宇宙用ファスナーを経て、 台湾ファスナー産業が高付加価値製品へ

一.台湾ファスナー産業の現状  ファスナー産業は台湾金属製品業界の中で2位の生産額を有する分野であり、2013 年にその生産額は230億台湾元にも達した。 また、台湾ファスナー業界には1,2 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年7月3日

機械業界 電機機械
工作機械業界のニーズに対応し、 工業技術研究院は最善を尽くす

一. 業界環境  近年、欧米製造業は積極に革新を行っており、台湾工作機械業界の業務内容も単一製品の販売から、ターンキースリューションやカスタムサービスの提供まで拡大した。顧客ニーズに応じ …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2014年7月3日

機械業界 工作機械・産業機械
晟田科技工業̶̶食品充填設備から航空機部品までボーイング・エアバスに供給

 リレー競走さながら24時間休むことなく努力を続け、高雄の小さな路地の平凡な機械加工工場からボーイングやエアバスなどが航空機部品を買い付けるメーカーにまでに成長した。これは晟田科技工業( …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 作成日:2014年7月3日

機械業界 電機機械
【ワイズリサーチ】新風を吹き込み、台湾工作機械・部品業界が積極的にマーケティングを展開

一. 韓国の経験から学び、 ブランドの国際競争力を確立  2013年、日本が量的緩和政策を実施してアジア近隣諸国に衝撃を与えていた が、日本の通貨急落による経済効果は徐々に弱まっていた。例として …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年7月3日

すき家台湾1号店オープン、吉野家の独占打破へ

 日本の牛丼最大手ブランド「すき家」(ゼンショーホールディングス)が3日、台湾1号店を台北都市交通システム(MRT)新店線古亭駅7番出口前にプレオープンした。牛丼(単品・中盛)1杯69台湾元(約230 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年7月3日

メディアテックがシンガ投資拡大、IoTなどのR&D強化へ【表】

 IC設計大手、聯発科技(メディアテック)はこのほど、シンガポールにおける投資を拡大すると発表。同国にイノベーションセンターを設立するほか、コンシューマ向け、医療向け、工業向けモノのインターネット(I …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年7月3日

クアルコムとメディアテック、SMICに28ナノ委託拡大

 ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の28ナノメートル製造プロセスの生産能力不足が続く中、クアルコムや聯発科技(メディアテック)といった携帯電話チップサプライヤーは、聯華電子(UM …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年7月3日

レクスター、6月売上高が過去最高

 発光ダイオード(LED)大手、隆達電子(レクスター・エレクトロニクス)が2日発表した6月の連結売上高は13億5,500万台湾元(約46億円)で、前月比7.4%増えて過去最高だった。LED照明、液晶テ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年7月3日

5月中国テレビ用パネル出荷、イノラックス首位を維持【図】

 市場調査会社、ディスプレイサーチの統計によると、5月の中国液晶テレビ向けの液晶パネル出荷枚数は627万枚で前月比6%減、前年同月比14%増だった。群創光電(イノラックス)は前月比で下回ったものの、中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年7月3日

マクロニクス、スパンションをITCに再提訴

 半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は2日、自社の保有する特許4件を侵害、または特許を侵害する部品を使用しているとして米スパンションおよび同社顧客を先月27日に米国際貿易 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。