ニュース 作成日:2014年6月3日
 大卒者の初任給が2万2,000台湾元前後と低迷する台湾では6月の卒業シーズンを控え、新卒者の就職活動が本格化している。そんな中、短期間で月収4万元に到達することも夢ではない、ある職業が大卒者に人気 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
第4世代移動通信(4G)のモバイルインターネットが台湾でも利用できるようになった。中華電信は29日、4G・LTEのサービス開始を発表。月額236台湾元(約800円)からの料金プラン8種で、ダウンロー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
華碩電脳(ASUS)は29日、米通信キャリア大手AT&Tとの提携で、9インチのタブレットドッキングステーションと合体可能な5インチのスマートフォン「PadFone X」の予約受付を6月6日に開始する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
密着イメージセンサー(CIS)メーカーの亜泰影像科技(Atii)は、第3四半期にも携帯電話用カメラレンズのパッケージング(封止)を始める。急成長する中国スマートフォン市場の商機獲得が狙いだ。亜泰が有 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
宏碁(エイサー)は29日、同日オープンしたBYOC(クラウドの個人利用)サービス体験センターのオープン式典で、新たな提携パートナーの創意庫設計事業(Studio X-Gene)が設計した電気自動車( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
世界パソコン出荷は2016年にプラス成長に転じると、資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)が29日予測を示した。周士雄MIC産業顧問は、マイクロソフト(MS)のウィンドウズXPサポート終了 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
産業用ストレージデバイスの宜鼎国際(イノディスク)は、SATA3インターフェイスを採用した超高速IOPSシリーズのSSD(ソリッドステートドライブ)の新製品「3MG2-P」が、このほどストレージソリ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
景気回復を好感して、プリント基板(PCB)関連業界の上場・公開企業による資金調達計画が相次いで持ち上がっており、調達規模は合計で150億台湾元(約510億円)に上る見通しだ。30日付経済日報が報じた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家・共同執行長は29日、同社が開催した技術フォーラムで講演を行い、「当社はモノのインターネット(IoT)がもたらす商機を好感しており、関連する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月30日
ニュースに肉迫!4人が死亡、24人が重軽傷を負った台北都市交通システム(MRT)板南線の無差別殺傷事件の後、筆者が初めてMRT板南線に乗ったのは犠牲者の初七日に当たる27日午後のことだった。 事件直後の車 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722