ニュース 作成日:2014年2月11日
法務部調査局は10日、中国側のスパイとして活動していた疑いが強まったとして、通信社の中央通訊社(中央社)で中国特派員として勤務していた元記者の郭玫蘭容疑者(女性)を国家安全法違反の疑いで逮捕した。1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月11日
教育部は10日、見直しを進めてきた高校の国文(国語)、社会科の学習指導要領で「中国」を「中国大陸」(中国は台湾と別の国ではなく、中華民国の一部という意味合いを含む)に、「日本統治時代」を「日本植民統 …… 続きを読む
年末年始や春節(旧正月)のお休みは、日本に帰国されたり、海外旅行に行かれたりしましたか。 春節などの大型連休では、空港の出入国審査ゲートが混雑します。このようなときでも出入国手続きがスムーズ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月11日
台湾版の大学入試センター試験とも言える、大学学科能力測験(学測)が先月18、19日の両日に実施されたが、同試験を運営する財団法人大学入学考試中心(大考中心)によると、今年は計396件の違反行為が発覚 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月10日
2013年の台湾人出境者数は延べ1,105万人で過去最高、特に日本への渡航者は過去最高の延べ235万人と、前年比50.4%の大幅増となった。交通部観光局は、12年末からの円安に加え、中国でのH7N9 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月10日
外電の報道を基に8日付経済日報が報じたところによると、米IBMが半導体製造事業の売却を検討しており、台湾積体電路製造(TSMC)が買収する可能性があるとの観測が浮上した。しかしTSMCは7日、「そう …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月10日
台湾積体電路製造(TSMC)傘下のファウンドリー、世界先進積体電路(VIS)が8インチウエハーの生産能力強化のため、台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テク …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月10日
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)は7日に行った業績説明会で、今年第1四半期のEMS(電子機器受託生産サービス)事業を含むグループ全体の連結売上高は前 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月10日
8日付工商時報などが業界関係者の観測を基に報じたところによると、宏碁(エイサー)がタブレット型パソコンの生産を中国メーカーに委託するとの観測が浮上している。事実であれば、受託生産大手、仁宝電脳工業( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月10日
スマートフォンなどカメラレンズ大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は、新工場建設に向け、中部で約9.7ヘクタールの用地を探している。1年前に計画していた5.92ヘクタールから拡大した。林恩平執行 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722