ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年10月20日

株式・為替情報
株・為替(11年10月20日)

株・為替(11年10月20日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年10月20日

生保セールスパーソン、減少続く

 生命保険同業組合の統計によると、生保セールスパーソンの登録者数は、今年9月末現在で31万838人と、昨年末より5,073人減少した。特に生命保険会社所属者の減少数が最も多く3,481人だった。保険仲 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年10月20日

統一発票の最高賞金1千万元、来年も続行へ

 公的レシート「統一発票」の通し番号によるくじの最高賞金は、来年も1,000万台湾元(約2,500万円)となる見通しだ。2010年末発行分まで特賞200万元が最高だったが、今年から特別賞1,000万元 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年10月20日

台湾人の資産総額、世界で16番目の伸び

 証券大手クレディ・スイスが19日発表した「グローバル・ウェルス・レポート2011」によると、今年6月末時点の台湾人の個人資産(金融資産および不動産などの非金融資産の合計額から生活費相当額を控除したも …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年10月20日

中台平和協定、住民投票が条件=馬総統

 馬英九総統は20日、総統選のマニフェスト(政権公約)「黄金十年、国家願景」(黄金の10年、国家ビジョン)として提起した中台間の平和協定構想について、締結は当たっては住民投票を実施して可決されることが …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年10月20日

判例
第70回 異動で強制された離職申請書は労働契約終止の証拠となるか? 

【係争事由】解雇手当の支給 【裁判所】台湾基隆地方法院 【判決日】2009年10月30日 【原告】甲 【被告】大○国際(股)公司(以下、会社) 【経緯】  甲は2002年5月から会社で勤務していた。し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年10月20日

馬総統は「友日派」=国民党選対幹部が早大で講演

 総統再選を目指す馬英九総統の選対事務室「台湾加油讃」の金溥聡執行長は19日、早稲田大学で講演を行い、約300人の聴衆を前に「馬総統は真の知日派であり、さらに言えば行動を伴う『友日派』だ」と強調し、馬 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年10月20日

コーヒー拒否の日、コンビニの便乗値上げで不買運動

 きょう10月20日は何の日かご存知だろうか?国際的には「世界骨粗しょう症デー」、日本では語呂合わせで「頭髪(とう=10、はつ=20)の日」。が、台湾ではコーヒーの値上げに怒った消費者による「ノーコ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年10月20日

労務ニュース その他
海外子会社の従業員給与 本社の支出費用に該当せず

  人件費・製造コスト削減、或は海外販路開拓のため、海外に子会社を設立し、マネージャーを出向させて子会社の生産・マーケティング関連業務の管理にあたらせている営利企業は多くある。こうした場合、本社は出向 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年10月19日

アップル関連企業、中国リスクが表面化

 米アップルなどにパソコン筐体(きょうたい)を供給する可成科技(キャッチャー・テクノロジー)の中国・蘇州工場が、環境問題を理由に地元当局から一時操業停止命令を受けた問題は、人民元レートへの批判を強める …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。